ブームまじか(^-^)??ダイカットマシーンCHAでも大注目(*゚▽゚*)
(やっぱりいろんな人と話するのって大切ですよね~)
そして水面下で《2014年》大きくなりそうなプロジェクトも進んでいます(^-^)
さすがにこれは私には手に負えないかも~ということで・・・
ビジネスとして一番信頼できる方にお手伝いいただきながら
進めていきます~次のステージです(#^.^#)
師匠やたくさんの先輩方に
「協会本部がボランティアでは認定講師は活躍できないよ!」と
いつもヒントをもらっていましたが・・・
やっとやっと・・・
がっつりビジネスになりそうです~~(*゚▽゚*)
(それもこれもこの1年間ちっちゃい協会なのに所属して頑張ってくれたみんなのおかげです~)
ペーパークラフト業界(^-^)
これからどんな風になるかなぁ~なんて想像すると
ワクワクが止まりません(^-^)
さてさて~一般社団法人日本ペーパーアート協会を設立して
まもなく 《1周年》
いま協会で一番力を入れているのが
作ることだけを教えていくのではなく、商品を売るだけでなく・・・
~クラフトワーク(工芸作業)の力で癒しを伝えていくこと~
そんな講師の資格を取れるようにカリキュラム化したのが
ペーパーデコレーション講師認定講座です。
もちろん日本発で日本初(^-^)
ペーパーデコレーション講師認定講座・・・知ってます!??
スクラップブッキングやカードメイキングをグレードUPさせる技術が
いっぱい詰まった講座です。
そして・・・
最近東急ハンズでもよく見かけるダイカットマシーン(^-^)
各メーカーからいろいろなタイプが出ていますが
購入しただけではこのマシーンの素晴らしい奥深さが
実感できず宝の持ち腐れに~~~
でもね・・・
ペーパーデコレーション講師認定講座では
マシーンの使い方の指導もガッツリ入っています(*゚▽゚*)
カットするだけでなく
その先の作品に応用できる技術まで学べます。
『~幸せになる魔法の手作り~』
最近雑誌でもよく見かけるようになったペーパークラフト(^-^)
クラフトパンチや・ペーパークイリング・そしてスタンプや色塗りまで
これらが結構じっくり学べて
講座終了後には、
ステップアップ講座などアフターフォローもばっちりです(^-^)
そして・・・
なんとティーチングフリーo(^o^)o
(様々なアフターフォローは協会所属の正会員に限りますが・・・(^-^))
ぜひぜひ、
ペーパーデコレーション講師目指して
その先の活躍まで視野に入れていただきたいです(^-^)
岡山1期生&大阪4期生募集中です(^-^)
講座では45のテクニックを使って22作品を作ります。
以下の画像は講座で作成する基本作品です~