最近、とにかくお問い合わせやご質問をいただくことが多くなってきました(*^o^*)
まずは『ワンディホビーコース』早速名古屋で開講します。
http://ameblo.jp/chobichobi-kobo/entry-11534115165.html

●日時: 6月7日(金)
10:00~12:00(予定)メモリーズデコレーション(若干数)
13:00~15:00(予定)フラワーピンチ(若干数)
いずれも初心者様でも楽しんでいただける内容です。
●講師:社団法人 日本ペーパーアート協会
本部講師/クリエイティブアドバイザー 岩本香澄(+geko+)
●会場:名古屋市芸術創造センター5F
※公共交通機関をご利用ください。
【交通アクセス】
・地下鉄東山線「新栄町」下車 1番出口より北へ徒歩3分
・地下鉄桜通線「高岳」下車 3番出口より東へ徒歩5分
・市バス「布池」下車 南へ徒歩2分(栄12・15号系統、鶴舞11号系統、東巡回系統)
・市バス「新栄町」下車 北へ徒歩4分(栄12・16号系統、鶴舞11号系統)
http://www.crayon-box.jp/concert/07geisou/07geisou.htm
●レッスン代: 午前のみ1800円 午後のみ1800円 1日(午前午後) 3500円
(会場費・材料費込み)
事前振込みとなります(ゆうちょ銀行)
※JPAペーパーデコレーション講師(受講者)は割引あり※お問合せ下さい
●持ち物
・ テープ糊
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/dotliner/(参考URL)
・ 汚れてもいい服装またはエプロン。
・ 作品を持って帰る 紙袋など。
(完成は小さい作品ですが、立体作なので気をつけてお持ち帰り下さい~)
・1日(午前午後)レッスンされる方は、
会場内でも飲食出来ますのでペットボトルや水筒も~。
階下に軽食のサロンがありますし、近くにコンビニもあります。
それぞれお好みでランチしましょ~。
●お申し込みは ★コチラ★ のメールフォームよりお申し込み下さいませ。
http://fm.sekkaku.net/mail/1204958900/
・ お名前(フリガナ)
・ メールアドレス
・ 午前/午後/1日のいずれかを記入してくださいませ。
定員に達した時点で締切らせて頂きます。
折り返し、ご連絡させていただきますね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして通信講座・・・
今現在受講中の『ペーパーデコレーション講師養成講座』を終了された先生方が
各地でサポートできる体制が整い次第
(夏ですよ~~
今年の夏!!
)
全国各地で直接教えていただける形で・・・
スタートの予定です(*^o^*)
なので・・・
九州(大阪日曜日コースにお申込みいただいております。)
北海道(今は誰もいらっしゃいません・・・広いよね~~~)
四国(大阪日曜日コースにお申込みいただいております。)
いま募集中の講師養成講座にご参加いただき
ぜひ、『ペーパーデコレーション講師』としてすぐにご活躍いただきたいと思っています
ほんとに・・・本部講師共々驚いているくらい・・・注目浴びてます!!
『クラフトワークによる癒しの力』
いろいろなペーパーアートとコラボ出来るし
小さいお子様からシニアの方までしょうがいのあるなしにかかわらず
一つ一つ作り上げた時の喜びがいつか大きな自信になる喜び
広げていきたいと願っています。
まずは名古屋でワンディホビーコース受講してみてください。
そしてこのあと6月くらいからは
各地で本部講師たちがホビーコースを開催計画中ですよ~~
まずは『ワンディホビーコース』早速名古屋で開講します。
http://ameblo.jp/chobichobi-kobo/entry-11534115165.html


10:00~12:00(予定)メモリーズデコレーション(若干数)
13:00~15:00(予定)フラワーピンチ(若干数)
いずれも初心者様でも楽しんでいただける内容です。
●講師:社団法人 日本ペーパーアート協会
本部講師/クリエイティブアドバイザー 岩本香澄(+geko+)
●会場:名古屋市芸術創造センター5F
※公共交通機関をご利用ください。
【交通アクセス】
・地下鉄東山線「新栄町」下車 1番出口より北へ徒歩3分
・地下鉄桜通線「高岳」下車 3番出口より東へ徒歩5分
・市バス「布池」下車 南へ徒歩2分(栄12・15号系統、鶴舞11号系統、東巡回系統)
・市バス「新栄町」下車 北へ徒歩4分(栄12・16号系統、鶴舞11号系統)
http://www.crayon-box.jp/concert/07geisou/07geisou.htm
●レッスン代: 午前のみ1800円 午後のみ1800円 1日(午前午後) 3500円
(会場費・材料費込み)
事前振込みとなります(ゆうちょ銀行)
※JPAペーパーデコレーション講師(受講者)は割引あり※お問合せ下さい
●持ち物
・ テープ糊
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/dotliner/(参考URL)
・ 汚れてもいい服装またはエプロン。
・ 作品を持って帰る 紙袋など。
(完成は小さい作品ですが、立体作なので気をつけてお持ち帰り下さい~)
・1日(午前午後)レッスンされる方は、
会場内でも飲食出来ますのでペットボトルや水筒も~。
階下に軽食のサロンがありますし、近くにコンビニもあります。
それぞれお好みでランチしましょ~。
●お申し込みは ★コチラ★ のメールフォームよりお申し込み下さいませ。
http://fm.sekkaku.net/mail/1204958900/
・ お名前(フリガナ)
・ メールアドレス
・ 午前/午後/1日のいずれかを記入してくださいませ。
定員に達した時点で締切らせて頂きます。
折り返し、ご連絡させていただきますね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして通信講座・・・
今現在受講中の『ペーパーデコレーション講師養成講座』を終了された先生方が
各地でサポートできる体制が整い次第
(夏ですよ~~










全国各地で直接教えていただける形で・・・
スタートの予定です(*^o^*)
なので・・・
九州(大阪日曜日コースにお申込みいただいております。)
北海道(今は誰もいらっしゃいません・・・広いよね~~~)
四国(大阪日曜日コースにお申込みいただいております。)
いま募集中の講師養成講座にご参加いただき
ぜひ、『ペーパーデコレーション講師』としてすぐにご活躍いただきたいと思っています

ほんとに・・・本部講師共々驚いているくらい・・・注目浴びてます!!
『クラフトワークによる癒しの力』
いろいろなペーパーアートとコラボ出来るし
小さいお子様からシニアの方までしょうがいのあるなしにかかわらず


広げていきたいと願っています。
まずは名古屋でワンディホビーコース受講してみてください。
そしてこのあと6月くらいからは
各地で本部講師たちがホビーコースを開催計画中ですよ~~