最近地震が所々で起きていて・・・
大きな事故や怪我に繋がらなければいいのにと
心配事が絶えません・・・

地震じゃなくても、車を運転してても
道を歩いていてもいつ自分がどんなことに遭遇するかわからないなぁ~と
ちょっと気を引き締めつつ、万が一の時に
やっとけばよかったなぁ~なんて後悔しない最良の方法を模索しています・・・
(って書くとかっこよく聞こえますが・・・)

私が協会を立ち上げようと思ったのは・・・
実はかれこれ4年ほど前になります。
もうホントに書ききれないほどの気持ちの移り変わりもあったりで・・・
そんなブレブレの私でも
唯一ぶれなかったこと・・・
『もっと楽しく・・・そして元気に・・・』
いま協会の理念として掲げているこの前進するための理念。

いろいろな場面で感じ取りたいと思います。
 




 


秋にはあなたも『ペーパーデコレーション講師』として活躍しませんか?


5月開講
・東京日曜日コース(募集終了)
(日時:2013年5月12日(日)、6月9日(日)、7月7日(日) 10:00~17:00)
・大阪土曜日コース(募集終了)
(日時:2013年5月18日(土)、6月15日(土)、7月20日(土) 10:00~17:00)

6月開講
・東京土曜日コース(4/12より募集開始)
(日時:2013年6月8日(土)、7月6日(土)、8月10日(土) 10:00~17:00)

こちらの3コースを持って
一般社団法人日本ペーパーアート協会
『ペーパーデコレーション講師』~第1期生~の認定試験
を行う予定です。

ペーパーデコレーション講師としてだけでなく
さらに『クラフトワークセラピスト®』(工芸作業療法士)としても
クラフトの持つ『癒しの力』を伝える知識を持って
医療・介護・福祉・教育現場でぜひ活躍していただけたらと思います。

まだまだ
完璧に出来上がった協会ではありませんので
ぜひ、ご一緒していただけると心強いです