人間って精神的に安定している時は、

「それはそれ、自分は自分」って切り分けられる。


つまり、

健康的な「他人事感」が持てる。


それが保てなくなってきたら、

メンタル的にちょっとお疲れなのかもしれないわ。



by 精神科医Tomy




精神科医Tomyってなんか面白いですよね。

YouTubeでも顔出ししてる(笑)。


異色の精神科医って感じ。

外見はゴツイおっさんなのに話し言葉がオネエ😆。



言ってることは、

いいことを言ってるとは思います。



メンタルを病んでると他人との距離感がおかしくなります。


距離感というか、

他人のことが気になって仕方なくなるらしい。



本当は他人のことなんかより、

自分のメンタル状況気にして健康になれや!

ってのが正論なんですが、

それが出来なくなる。



まだ家族や身近にいる人ならともかく、

中にはオンライン上やSNS上の他人が気になり仕方なくなる人もいるようです。


しかも、

憧れるとか好きとかプラスの感情でなく、

大体はマイナスの感情の距離感がおかしくなる。



リアル生活の知人ならともかく、

スマホやタブレットやパソコンの向こうにいる

会ったこともない他人なんて、

どうでもいいのにね。


いくらでも自分で距離も開けれるしコントロールできるのに、

適切な距離感を保てなくなるらしい。



ブログやSNS上でも異常なレベルに他人を批判したり

攻撃してた人達って、

あぁ、精神の病気なんだなぁって感じの人が多かった

印象があります。



メンタル不安定だったり、

感情の起伏が激しかったり。


感情が不安定な時はSNSは単にマイナスであり、

その人の病状を悪化させるだけのものなのにね。


精神科病棟の中には携帯持ち込み禁止の所が

多いです。


それは病状を悪化させるから。

余計な情報を仕入れてしまうし。



他人との「距離感」がおかしくなるのは、

精神疾患の特徴の一つとも言える。


それはそれ、自分は自分。

他人は他人、自分は自分。



自分と違う考えの人に対しても

「あ、そうなのね、そういう考えもあるよね」

って、

普通にサラッと思えるのは健康なメンタルの証拠。



ヤバいのは、

あなたの考え方や意見はおかしい!

絶対に間違ってる!

と、

相手に伝えたり、

さらには相手を変えようとする。


攻撃とか批判とかするようになると、

かなり病み度が高いですね。


妄想入っちゃってる場合は別次元ですが。


被害妄想は、本当に困りものです。