‐私は私を生きるだけでいい‐

自分とつながり、相手とつながる楽しさを♪

マリッジクローバー山田です。

 

なんとなくAIが混じってそうな文章ですが

 

相手はどう思っているんだろう?

自分は結婚できるんだろうか?

この人と結婚して幸せになれるのかな?

 

などモヤモヤしているときに、具体的で効果的だと思ったので

 

Facebookで山川紘矢さんが発信されていたものをシェアします。

 

クローバークローバークローバー

心配は誰にでも起こる自然な感情ですが、確かに手放すことができれば、より軽やかで高い波動を保つことができます。心配を払拭するための具体的な方法をご提案します。

 

1. 今この瞬間に意識を向ける

• 心配の多くは「未来への不安」や「過去への後悔」から生まれます。しかし、現実に存在するのは「今この瞬間」だけです。

• 実践方法:

• 深呼吸をする。息を吸うときに「今ここにいる」と意識し、吐くときに「心配を手放す」と心の中で言います。

• 簡単なマインドフルネス瞑想を行い、目の前の感覚に意識を集中させます。

 

2. 心配を紙に書き出す

• 心配事を頭の中に抱え込むと、どんどん大きく感じられます。紙に書き出すことで、頭の中を整理し、冷静に向き合えるようになります。

• 実践方法:

1. 紙に心配事を書き出す。

2. その隣に「その心配が現実になる可能性」と「もしそうなったらどう対処するか」を書きます。

3. 最後に「今できること」を考えて、実行可能な小さな一歩を見つけます。

 

3. 感謝のリストを作る

• 感謝の気持ちは心配を軽減する強力なエネルギーです。感謝のリストを作ると、今自分が持っている幸せに意識が向き、不安が和らぎます。

• 実践方法:

• 毎晩寝る前に、感謝できることを3つ書き出します。小さなことでも構いません(例: 今日も無事に過ごせた、美味しい食事をとれた)。

 

4. 手放しの祈りやアファメーション

• 心配は「自分が全てをコントロールしなければならない」という意識から生まれることが多いです。祈りやアファメーションで手放しの感覚を育てましょう。

• アファメーションの例:

• 「私は宇宙の流れを信頼します。全ては最善のタイミングで展開しています。」

• 「心配を手放し、安心と平和を受け入れます。」

 

5. 心配を「エネルギー」に変える

• 心配は実は「行動のエネルギー」として変換できます。具体的な行動を起こすことで、心配が軽減されます。

• 実践方法:

• 「今、自分がコントロールできること」にフォーカスし、それを行動に移します。例えば、健康が心配なら運動を始めるなど。

 

6. ネガティブなエネルギーを浄化する

• 心配がたまると、エネルギーが重く感じられることがあります。簡単な浄化方法で波動を軽くしましょう。

• 実践方法:

• 塩風呂(入浴剤や天然塩を入れたお風呂)に浸かる。

• 森や自然の中で散歩し、自然のエネルギーを取り入れる。

 

7. 「大丈夫」の言葉を使う

• 「大丈夫」と自分に言い聞かせるだけでも心配が和らぎます。この言葉には強い癒しの力があります。

• 実践方法:

• 心配が浮かんだとき、「大丈夫、大丈夫」と繰り返して自分を安心させる。

 

8. 心配を手放す「ビジュアライゼーション」

• イメージを使って心配を解放する方法です。

• 実践方法:

1. 目を閉じて、心配を「雲」や「風船」としてイメージします。

2. その雲や風船が空に昇り、消えていくのを想像します。

3. 同時に「私は心配を解放しました」と心の中で唱えます。

 

9. 笑いとリラクゼーション

• 笑いは心配を手放す強力なツールです。コメディを観たり、楽しい友人と時間を過ごしたりしましょう。

• 深いリラクゼーション(ヨガやマッサージなど)も、心配を解放する助けになります。

 

結論

心配を完全になくすことは難しいですが、「心配に振り回されない自分」を育てることは可能です。日々の習慣や意識を少しずつ変えていくことで、波動を高く保ちながら、安心と平和の中で過ごせるように

クローバークローバークローバー

 

分かっていても難しい、という時にはセッションでゆるめるサポートもしていますので、ご活用くださいキラキラ

 

マリッジクローバーLINE公式アカウント

友だち追加

パーティー情報、登録者限定情報をお送りしています。

 

 

<セッション案内>

ピンク薔薇婚活セッション

お申し込み、お問い合わせ⇒こちら

結婚相談所での活動を検討中の方は無料です。

 

ピンク薔薇カフェキネシセッション

詳細⇒こちら(ヒーリングルーム☆ひすいHP)

勇気が欲しい、リラックスしたい、自分らしさを取り戻したい時などに♪いい香りで癒され元気が湧いてきます。会員さんは無料です。

 

結婚相談所マリッジクローバー
千葉県市川市(東西線・原木中山駅徒歩5分)


電話:090-4540-8670(9時半~21時)
 

‐私は私を生きるだけでいい‐

自分とつながり、相手とつながる楽しさを♪

マリッジクローバー山田です。

 

私は「結婚したら活動していた結婚相談所の仲人を引き受ける」という話もありながら婚活をしていたんですね。

 

これが意外にも婚活の楽しさを広げてくれました。

 

よく「アウトプット(人に伝える)前提で勉強すると得るものが多い」と言いますが、この考え方が婚活でも適用できたのです。

 

  アウトプット前提の婚活をすると

 

婚活をする中で「自分が結婚をする」という視点だけでなく、「この経験を将来誰かの役に立てたい」という気持ちを持つと、不思議と目の前の出会いや経験が新鮮でおもしろいものに感じられるようになります。

 

さらに、こうした視点を持つことで、婚活そのものがまるで「実験」のように感じられるんです。

 

実験といっても、自分を試す場というポジティブな意味合いです。

 

自分の行動を「実験」だと捉えることで、普段ならためらうようなことも「一回試してみよう!」と気軽に挑戦できるようになるんです。

 

たとえば

・とにかく相手の笑顔を引き出すことを目標にしてみよう

・疑問に感じたことがあれば(気遣いでやめずに)聞いてみよう

・会って間もない人には言わない内容を話してみよう

・ダメもとで申し込みしてみよう

・タイプじゃない人のお見合いもお受けしてみよう

 

などなど「これを試したらどうなるかな?」「こんなアプローチはどうだろう?」と考えながら行動することで、新しいやり方を試すことへのハードルが下がります。

 

それが意外と素敵な展開につながることもありますし、思うような結果につながらなくても「うまくいかなかった…」とただがっかりして終わったり、自分を責める代わりに

 

次に活かす貴重なデータとして「こういう反応をする人もいるんだな」「どんな部分でズレがあったのかな?」「別のアプローチはできたかな?」と振り返るきっかけになり、前向きに捉えられます。

 

 

  婚活を楽しむために

 

婚活をしながら「この経験を誰かの役に立てるとしたら、どんなことを試すだろう?」と実験的な視点を持ったり、「今の自分のような状況の人がいたら、どんなことを伝えるかな?」と客観的に考えてみてはいかがでしょうか。

 

そんなふうに捉えるだけで、うまくいかない自分・状況になってもはまりすぎず、新しい出会いや学びをより楽しめるようになると思います。

 

婚活そのものを「学びの場」や「実験の場」として楽しむことで、次の一歩がより軽やかで、充実したものにきっとなります乙女のトキメキ

 

 

クッキー焼きましたニコニコ

自分が幸せ感じる時間も大事キラキラ

 

マリッジクローバーLINE公式アカウント

友だち追加

パーティー情報、登録者限定情報をお送りしています。

 

 

<セッション案内>

ピンク薔薇婚活セッション

お申し込み、お問い合わせ⇒こちら

結婚相談所での活動を検討中の方は無料です。

 

ピンク薔薇カフェキネシセッション

詳細⇒こちら(ヒーリングルーム☆ひすいHP)

勇気が欲しい、リラックスしたい、自分らしさを取り戻したい時などに♪いい香りで癒され元気が湧いてきます。会員さんは無料です。

 

結婚相談所マリッジクローバー
千葉県市川市(東西線・原木中山駅徒歩5分)


電話:090-4540-8670(9時半~21時)
 

‐私は私を生きるだけでいい‐

自分とつながり、相手とつながる楽しさを♪

マリッジクローバー山田です。

 

今日は婚活していて、出会いはあるのに

なかなか進展しない方に向けて、1つの視点を書いてみます。

 

 

  自分が本当に求めているものを大切に

 

もしかすると「漠然といい人がいたら…」という基準でお相手を探していませんか?

 

この「いい人」というイメージは

欠点がなく、何でも受け入れてくれて、幸せにしてくれそうな理想像を指していることが多いですよね。

 

でも、実際にはそんな完璧な人はいませんし

少しでも欠点が見えてしまうと「この人は違うのかな?」と感じてしまうのも無理はありません。

 

さらに、「この人が本当に自分に合うのか?」

と頭でばかり考えていると、進展が止まってしまうことがあります。

 

そんなときは、一旦立ち止まって

自分の「結婚したい理由」や「結婚後のイメージ」を見直してみることが、より良い進展のカギになるかもしれません。

 

 

  私のケース

 

私の場合、婚活を始めたきっかけは「深い絆を築きたい」という思いでした。

 

価値観の相違など何かすれ違うようなことが起きたときにも、お互いが真摯に向き合って、正直にコミュニケーションを取り続けられる関係が理想で

 

別れることがしにくい結婚がぴったりでした。

 

ところが「この人なら理想通りかも?」と思う方と出会い、交際を続けたけれど

 

最初に感じた違和感が後々はっきりして、申し訳ないけれどもお別れを決断したこともありました。

 

こうした経験から「自分の感覚」を大切にする大事さを実感しました。

 

それ以来、理想のイメージ(頭)と、自分の中の直感や感覚の両方が合うかどうかを重視するようにしました。

 

 

  イメージと感覚を大事にすること

 

婚活では「どんな結婚生活を送りたいか」「どうして結婚を選びたいのか」という自分のイメージや願いを

 

ただの理想や憧れではなく、自分の内側にあるものに目を向けてみること。

 

例えば

日々を楽しく共有できる人がいい

何が起きても大切にしたいと思える相手がいい

子供ができたらパートにしたい etc

 

「自分らしい理想・大事にしたいこと」を明確にしてみましょう。

 

こんなこと、わがままなんじゃないか、そう思ったとしても、まずは自分の内側にあるものを素直に出してみること。

 

そして、そのイメージと同時に、実際に会ったときの自分の心の感覚にも目を向けると、相手への気持ちがはっきりしてくると思います。

 

 

 

  自分を信じて、進む

 

婚活は「この人は完璧だ!」と思える相手を探すことではなく

 

自分にとってのいい人を見つけながら、お相手の望みにも興味を持って、一緒に未来を作っていける人と関係を育んでいくことで進んでいきます。

 

そのために、まずは自分にとっての大切なイメージと、自分の感覚の両方を大事にすること。

 

頭だけで考えたり情報を収集するのを少しお休みして、自分の感覚と結婚への思いを持ちながら、お相手との関係を楽しんでくださいね。

 

あなたらしい結婚を応援しています。

 

 

 

マリッジクローバーLINE公式アカウント

友だち追加

パーティー情報、登録者限定情報をお送りしています。

 

 

<セッション案内>

ピンク薔薇婚活セッション

お申し込み、お問い合わせ⇒こちら

結婚相談所での活動を検討中の方は無料です。

 

ピンク薔薇カフェキネシセッション

詳細⇒こちら(ヒーリングルーム☆ひすいHP)

勇気が欲しい、リラックスしたい、自分らしさを取り戻したい時などに♪いい香りで癒され元気が湧いてきます。会員さんは無料です。

 

結婚相談所マリッジクローバー
千葉県市川市(東西線・原木中山駅徒歩5分)


電話:090-4540-8670(9時半~21時)