「かほりさんは、お綺麗ですよねぇ」

と言ってくださった方があるそうです。
ありがとうございますm(__)m 恐縮です。


友人男性はその言葉を聞いて

「あなたも・・・」と言えなかったそうです。。

「だって、、彼女綺麗じゃないから、、」と言うんですね。


いえいえ!! 私だって、キレイなんかじゃありません。

綺麗と言ってもらえたら、女性は嬉しいですよ。

でも私は美人というのではない。


彼女は、キレイな人です。

いつもキチンとしていて、服装もちゃんとしてる。

特別高価なものを身に着けているわけではないけれど

細部にまで気を配っているのを服装から感じ

とても好感が持てます。

何より、賢い。まだ年齢相応の未経験さ、知識の浅さは

あるかもしれないけれど、頭のいい娘です。


なのに「綺麗じゃない」と言われてしまったのは

ファッションのせいじゃないかと思うんですね。


今日の彼女のファッションは、、、

白い上着に、白いスカート。スーツではなく

白の色合いも少し違ったし、素材も、生地の織り方も

違いました。

上着は前立てに大きなドレープがあり、ややウェストをシェイプしたもの。

スカートは膝上15cmくらいだったでしょうか。

春の装いとしていい感じでした。スーツでなくても、全然OK!


アクセントとしてパープルのストールを首から垂らし

ピンクの手提げバッグを持っているのは色のバランスもよく

実にいい感じラブラブ

ピンクと相性のとてもいい色の一つが、パープルですからね。


ところが彼女は、それに黒いタイツを履き

黒い薄手のニットをインナーとして着ていました。


うーん、、ショック! これが台無しダウン


よく街で見かけるファッションにも

カラー・バランスが勿体ないなぁ~、と思う人があります。

たぶん流行ではそれでよかったり、あるいは

どこかに黒を混ぜることで引き締め、甘さカットを意識しているのだと

思いますが、う~ん、、、


彼女が、ストッキングをヌーディーな色にして

インナーを白など淡い色にすれば、上着の白も

もっと冴えて綺麗に見えたはず。

ピンクは手提げバッグなので下の方に位置しますから

上の方にバランスを取るために、ピンクのチークをフワッと入れたら

春のお花がパッと咲いたような華になるでしょう。


彼に話すと、頭の中でイメージをつくり

表情が急に変わって、「うん、そうだね」って。

男性は女性のファッションに疎く、いつも注目しているわけではありません。

けれど男性ほどシビアなコメンテーターも、いないでしょう。

同性は自分の好みが反映されてしまいますが

男性はストレートに見ているし、目も厳しい。


もし彼女が白×パープル×ピンクを活かしていたら

とっても美しかったはず。

でもそこに黒を加えて色彩を4色にしてしまったので

色が多すぎたことと、調和が取れなかったのが

彼女のファッションの失敗。


どうかもっと思い切って色味を使い

活かしてください。

ファッションが引き立つのではなく

あなたが引き立つはずです