ブログネタ:今年のボジョレー・ヌーヴォー飲む?
「今年のボジョレー・ヌーヴォー飲む?」
Yeah!
今年は明日16日にボーイフレンドとそのお友達とで味わう
つ・も・り

ヌーヴォーは本当は味が薄くて美味しくないんだけど、
わざわざ「解禁日」なんてものを設けて、
その瞬間栓を抜くというお祭りっぽいところが大好きで、
夢中になってしまうのよね。
15日の深夜12時に解禁して、その瞬間に「かんぱ~い
」


というわけにもいかず、大抵は翌16日に味わうことになりますが、
昨年初めて、解禁の瞬間にヌーヴォーを味わうという夢が実現しました。
そのお話を・・・
あれは私が初めて終電後までお酒の席にいた日のことです。
その日はお昼に、ある出版社の社長にお引き合わせ頂き、
ランチをご一緒しました。他にも同席した方が幾人かありましたが、
そもそもその出版社の社長と面会することになったのは、
友人の高祖父のことを取り上げて頂いたことに興味を持ってでした。
社長も、その玄孫の友人との面会を楽しみにして頂いていましたが、
まさかそこで別な話題にも盛り上がり、昼食を終える頃には、
親しいご友人をご紹介下さることになり、
夜までご一緒することになっていました。
お昼前の11:30にお会いし、夕方までずーっとオフィスに滞在し、
夕方銀座の割烹に移動してご友人夫妻をご紹介頂き、
その後ご友人の奥様のお店に移動してお酒を頂いていました。
時間は覚えていませんが、12時前には失礼して
美味しいおうどんを頂いたのですが、
社長への紹介者の男性が酔って潰れてしまったので
私と友人はTaxiを呼んで頂くために戻った先程のお店で
ワイングラスに注がれたのが、ヌーヴォー!
生まれて初めて、解禁の瞬間のヌーヴォーを堪能でき、感動!
大はしゃぎでした(^^)
気が付けば社長からお寿司の差し入れがあり、
社長も戻ってらして、深夜までヌーヴォーを堪能。
記念にボトルも頂いて、帰宅したのが明け方4時でした。
はははっ♪
こんなことBlogに書いちゃっていいかな?
とんだ不良だと思われてしまいますね。
でも、初対面ではありますが、キチンとした方で
会社の女性の友人と一緒でした。
その社長とは今も懇意にさせて頂いていて、
そのお店も時折お邪魔したいお店です。
今度ボーイフレンドと訪ねるのが楽しみ

きっと私そっちのけで歌って
話題に興じるんだろうな(^^)

