クチコミ番付参加中

「セクハラ」のテーマで是非書き込みを・・・ とご依頼頂いたので、取り組んでみます。

ここでは、セクハラによる男性の受難を唱えていますが・・・
確かに、「カワイイねラブラブ」と言ってもセクハラになるので、うっかり物が言えないとおっしゃる男性はいますが、それは間違ってるビックリマーク 可愛い女性には可愛いと言って頂いて結構!! それさえセクハラというのは過度だと思いますが、そのレベルではなく、明らかに「セクハラだよ!!と思える男性の言動って、ホント多いと女性たちは感じていますよ。

私は明らかなセクハラを受けたことがあります。その話題は改めてに致しまして、「ちょっとセクハラ」と思える行為では、女性好きな外国人に、私も短いショートパンツをはいていたのがいけないのですが、やったら膝の上辺りを触られた経験があるパンチ!
職場仲間と催したBBQパーティーでのことで、かなりムッむかっときましたけど怒るのも大人気なく、引きつった笑顔で睨んでましたけど、二十歳そこそこの部下にも頬や首を触って萎縮させているのには、さすがに「駄目、そこまでやっちゃ駄目」と注意しました。

基本的にね、セクハラは、女性の側が「性的に不快感を味わう行為」を指しているのですから、あくまで女性の主観によるものが多いんですよ。
こんなご意見がありました。カッコいい男性と、ダッさい男性が同じことをやったら、確実にダッさい男性はセクハラと言われ、カッコいい男性は許されてしまって、不公平だと。

違うんだなぁ~。

カッコいいかどうかじゃなく、仕草、言動に不快感がこもっているかどうかなんですよ。
これを女性は敏感に感じ取ってしまう。たぶん本能で読み取るの。
それで少しでも「んっ!?」と感じたことが、セクハラなんですよ。

こんな経験があります・・・
お食事のとき並んで座った男性が私の椅子に手をかけているダウン
会話に集中しながらも、その手が気になっているんですよ、私は。
   あの、あのっ・・・ その手、お気づきですかはてなマークはてなマーク
   そっ、どうしてそこに手があるのはてなマーク
   あの、気になるんですけど・・・
でもね、露骨に避けるのも失礼なので、なんとなく椅子にあまりもたれないようにして、男性の手に触れないように意識していました。
すっごい疲れた。

その頃にはその男性に好意も何も、何も意識してないんですから、だからこそその手が気になってしょーがないんですよ。でもね、そこにいやらしさがなければ、嫌ではないの。苦手なだけ。気になるだけ。

つまり、男性の側の態度に他意があるかどうかが、セクハラの線引きにすっごく重要ですよ。例えその解釈が誤解だったとしても、女性の側が精神的に苦痛を感じるかどうかで、同じことをしてもセクハラの場合と、セクハラじゃない場合があるんです。

不公平はてなマーク そうですねぇ・・・
勝手はてなマーク そうですねぇ・・・

でも女性に主眼が置かれているのは、「性犯罪」というものが主に男性によって引き起こされるのが事実だから。
女性は男性の力には抗えません。もし男性に押さえつけられたら、女性にはどうしようもないんですよ。男性がどこかで力を抜いてくれない限り、自分の力でその危機を抜け出すのは難しいでしょう。
男性に腕力で勝てる女性はいないでしょうはてなマーク

ここに、女性を弱い存在として保護する考えが生じ、それは精神的なものにも及び、セクハラの意識が生まれたんですよ。

確かにね、最近の若い女性のファッションは問題です。
海外で同じ格好をしたら、レイプされても同情を得られません。それでもレイプを正当化する声はありません。

下着が見えるファッションが流行していますが、この文化にも歴史があり、男性が見たがるので女性は必死に隠す歴史から、
「そんなに見たがるならいっそ見せてしまえビックリマーク
という女性の怒りから生まれたファッションだというのが、現在唱えられている服装文化による捉え方です。
女性だけが一方的に見せ始めたのではないんですよ。
私はどちらも支持できなければ、どちらも非難できません。

でもかつて、スカート丈が裾まであった19世紀の時代から、CHANELによってスカート丈を短くして、足を見せるファッションが始まったときとのセンセーションに比べたら、世間の喧騒はまだ穏やかなもののような気がします。

結論として言えるのは、どうぞ男性諸氏はお気をつけ下さいませ...ということ。
女性は強いように見えて、弱いの。それを忘れないで。
強がっていても、女性は弱いの。
だから強気なファッションの陰には、繊細な心を抱えています。それを刺激されたとき、その男性にセクハラされたと思ってしまい、これは法規制で線引きできるものではないので、女性の主眼が通ってしまうんです。
どうぞ女性をもっと労わって下さいね。