今一番好きなケーキは「アンテノール」ですが、同じアンテノールでも、そのパティシエの腕によって味は違います。私が気に入っているパティシエは、今大丸東京店にいらっしゃる方なんですね。
アンテノールのケーキ スポンジは、最近卵を増量しました。それは店頭にもご案内が出ていますが、今月初めに他店で注文、購入した際には、生クリームとの相性にバランスの悪さを感じましたが、大丸東京店に注文した今日のケーキでは、いつものフルーティーな生クリームの味でした。
卵も増量したことはわかるのですが、それを感じさせない上手な増量の仕方です。
以前、他のやはり有名な洋菓子ブランドで、あまり伺わなくなったのは「味に飽きた」からと伝えたことがあります。その年からパタリとパーティーなどのご案内が来なくなってしまいましたが、パティシエが変わって、味が平坦でつまらなくなって言ったのですが、それを理解してもらえなかったようです。
やはり同じブランドでも、パティシエの腕によって味が異なるのは事実です。
アンテノールはそれを理解しています。私がこのパティシエをひいきにさせて頂いていることをよくご存知で、移動の先々を教えて下さいます。
今年もまた、ムッシュにお手間をお願いしてしまいました。
ヨークシャーテリアは茶色ですが、私があまりチョコレート・クリームを好きではないので、白いクリームで犬のデコレーションを作って下さいます。この尻尾がまた可愛いのですよ
今にもワン!と言いそうな身構えたようなポーズが、何ともいえなくニュアンスがあって可愛いの
この表現力を見ただけで、どんなに感性のあるパティシエかおわかり頂けますよね。この感性で作り上げるケーキですから、美味しいのわかって頂けますでしょう?
お近くにお出掛けの方には、是非お勧めします。