アメーバーニュースの中に、先の統一選挙で行き交う街宣車の騒音にたまりかね、名前の聞こえた候補者を削除していって、投票する人を決めた...という漫画家のニュースが載っていました。
うるさい区議候補に迷惑を受けた人はこう考えた
 
 漫画家のあずまきよひこ氏(38)が東京の区議会選挙について書いたブログのエントリーが話題となっている..........≪続きを読む≫
 
残念ながらこれが多くの方の感想なんでしょうねぇ。
選挙はうるさい。
地方選挙の中でも特に、市区町村の場合は選挙区の範囲が狭いので、同じ地域を何度も行き交います。何度も訪ねて、名前を覚えてもらって票を入れて頂こうという候補者の必死の思いなのですが、それが耳障りと感じる有権者も多いことでしょう。
選挙は国民の権利と義務なのですが、それを理解している人は少ないですね。