「汗わきパット」ってありますよね。
使ってますか?
これって大変逸品ですよぉ
こんな風に使うんですね。
元々はシルク素材などの頻繁にお洗濯できないお洋服、
クリーニングを頻繁に行うと生地が痩せてしまうので
あまりクリーニングに出したくないお洋服に使用していたのですが、
最近は夏のニットには総て使用しています。
そうするとね・・・
どうしても汗染みが生じてしまうアーム部分にも
心配ご無用なんです
それにね・・・
お洗濯がちょっぴり節約できるんです
ニットのお洗濯で一番気になるのは
生地の傷みだと思うんですね。
どうしても脱水を繰り返すと目が詰まってしまって、
風合いが落ちてしまいます。
だからほんの少しお洗濯を節約できれば
ニットは長持ちしますよね
ところがどこのお店でも目立たない場所に置かれているので
あまり売れてないんだろうなぁ~って思うんですよね。
もっとみんな使うといいのになぁ・・・