もう2年くらい前だったでしょうか・・・?
高校時代の親友が、今クラス会を開かないと
このままなし崩し的にクラス会がなくなっちゃう!!
と、一人準備に奮闘して開催にこぎつけた同窓会
ところがなんとまぁ、頻繁に開催へと発展し
そこで再開した男友達から、その後メールをもらうようになり
なんとなく返信はしていたものの・・・
なんとなく感じてしまったんです
恋愛感情を抱かれていると・・・
有難くはあるけれどお応えすることができず
戸惑いながら気付かないフリをしていたのですが・・・
内心はどうしようかと困惑の嵐![]()
2人ばかりの友人に相談し
徐々にイライラさえし
煩わされることに鬱陶しささえ感じて・・・![]()
はい、好意を抱いてくださることは有難いことでございます
でも仕事に忙しくしているときは“ゆとり”がない
ハッキリ言って! 鬱陶しかったんです![]()
ここまではそういう経験をする人もいて、共感しても下さるでしょう
でも私の場合は
そのことを友達に書いたメールを
誤って当の本人に送信してしまったんです
自己嫌悪 罪悪感
友達であっただけに
悪意はないとはいえ、自分の過ちに自分を許せなかった
でもやっちゃったことはどうにもならなくて
自分を責めるばかりでした
ところがその男友達が結婚
したと本日お知らせのはがきが![]()
・・・が
   ・・・が![]()
「よかったねぇ~」と素直に喜ぶべきだけど
そのとき感じた素直な感情は・・・
また一人去っていった孤独感
そして・・・
この2年、私が一人気にし続けてきたのは何だったの![]()
![]()
![]()
という思い。
だって、だって・・・
私は犯してしまった不注意で人を傷つけたと思い
申し訳なさにいたたまれない思いさえ抱えていたのに
彼はちゃーんと次のステップに進んでいたの
私が一人でいつまでも同じところに留まっていたのね
やるせない気持ちで友達に彼の結婚の話題を振ると・・・
「ごっめ~ん、実は知ってたの
でもちゃんと結婚するまでは誰にも言わないで、って言われたから
話せなくてごめんね」
・・・と言われた。
あら、そう・・・
友達のあまりの「心」のない言葉に愕然とし
彼女との友情にも不安を抱いてしまいました
彼女は私がメールを誤送信したことを知っていたのだから、その後私がどれだけ気にしているか察して、私を安心させてくれてもいいじゃない
 そう思うこと自体が、甘えでしょうか・・・