今日の工場 222 W203室内から異音! | 輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

東京都墨田区に店舗を構えるマリオットマーキーズのスタッフブログです。
ジャガー、メルセデスベンツ、ポルシェ、BMWなど誰もが憧れる輸入車の情報から、日々の出来事など 思いつくまま書いてまいります。よろしくお願いします!

こんばんは☆D介です☆
今日も天気が良かったですね!
明日からは崩れるみたいです・・・(ToT)
また寒い日々が続きそうですね。
でももう春はすぐそこまで来ていますよ!
今日も1日返車と入庫の接客でバタバタです。
僕はヘトヘトです(^O^;)
OPENして一番で栃木からいらして頂いた
T様!遠い所いつもきて頂き有難う御座いました(^_^)
ガソリン漏れも無事治ってますので、
愛しのダイムラーも快調だと思います!
また何かあればご連絡下さいね!
あとR129のSLの返車でお越しの
T様!差し入れ有難う御座いました(^_^)
みんなで美味しく頂きました!
これからも何かあればご相談にのりますので
愛車を可愛がってあげて下さい!
そして今日ご紹介するのは
先日修理で預かりました
メルセデスベンツW203の
エンジンを始動した時に室内からパタパタ音がする!
と言う修理をご紹介いたします!



輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

写真は返車時に急遽お客様に頼んで
撮影させてもらったので暗くてすみません(^_^;)
さっそく異音の原因なんですが
過去のブログでも紹介しているかもしれませんが
パタパタの原因はエアコンの
風の出る位置を調節している
フラップが暴れている音なんです!
この現象W203に本当良く起きます!
今回このW203が入る前にもあり、
本当続きます・・・
なぜこんな事が起きてしまうのか・・・
それは
こいつが犯人です!



輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ


ピンボケしてて分かりずらくてすみません。
これがフラップとモータをつなげてる部分に
なるのですが
左側の六角の部分にモータが付くのですが
モーターが強いのか元気が良すぎるのか
この部分が割れてしまうのです!
そしてフラップが暴れて
パタパタ言い出すんです!
作業的にはオーディオ外したり、
エアコンパネル外したり
センターコンソール外したり
ダッシュボード外したり
かなり大掛かりの作業になるのです!
とにかくフロント廻りはバラバラです。
そこでようやくこのアームとモーターを交換できるんですよ!
大変だぁーーーー!!!
ですが無事、
アームとモーターを交換して異音もなくなりました。
そして返車と入れ替えで今度は
車検でW220のS55の入庫です!



輸入車専門店・マリオットマーキーズのブログ

K様!ブログにのせるの遅くなりすみませんでした!
S55の方は後タイヤ交換をして
車検を取得して作業完了になります!
もう少しお待ち下さいね!
楽しみにしてて下さい!
今度ポルシェの996も点検入れて下さいね!
宜しくお願い致します。
ではまた現場に戻り
作業に入りたいと思います!
☆D介でした☆