会社をめったに休まない夫。
年内に少しでも有休を使いなさい!とお達しがあったらしく急遽ベトナムのダナンに週末旅行してきた。
こちらのサイトからお借りしましたよ
バンコクからダナンは近い。飛行機で2時間かからないくらい。しかもドンムアン発なので感覚はタイ国内移動とそう変わらなかったよ。
半袖といつものペラペラズボンを詰め込んで行ったらあちらは肌寒いくらいの気候であった。うっかりしてた。長袖必須。暑さボケしてたわ。。
ダナン空港はこじんまりと美しい。2017年に国際線用の第2ターミナルができたんだそう。まだ新しいよね。
余談だけどベトナム戦争の際には、アメリカ空軍の北ベトナムへの北爆の前線基地になったんだとか。
謎鳥キャラクターはなんかアジアっぽい。
さて。
着いてすぐにわかったダナンのよいところ
⚫︎空港から町が近い
我々はビーチ沿いに泊まったけど車で15分くらい
⚫︎Grabが便利でしかもすぐ来る
⚫︎物価がタイよりも安い
3月のダナンは長袖シャツと軽い羽織りでちょうどいい。海はまだ早い感じだ。
天気のせいか暗い印象の海。タイの海は明るいから雰囲気がちがうかなぁ。
うますぎるフランスパンと鍋っぽいもの。
Bánh mì chảoというみたいでパンに絡めて食べる。3日通った朝ごはん。23,000ドン(300円しないくらい)
逆に気になるところ
⚫︎車が右側通行
信号がなく交通量がある道を渡るのがコワイ
つい左を見てしまうためヒヤヒヤした
⚫︎車もバイクもやたらクラクションを鳴らす
ひたすらにぎやかすぎる
ベトナム人のみなさんはせっかち?
…かな?
私はほんとにあのビビビビー‼️という車のホーンが苦手なのでぐったりしてしまった。
さておき。
3泊してホイアン旧市街などにも足を伸ばし、タイと違うなぁ!と思うこともたくさんあったのでまたおいおい書こうと思います。
ちなみに
ベトナムのみなさんヘルメット率100%
タイはかぶってない人多すぎ
つづく。