2。。。

(ずっと、、、車内での会話文が続きますので、想像して読んで、、ね←他力本願、笑)

 

 

 

 

 

試合前、会場まで乗ってきた車に乗ろうとすると、相葉さんは、後ろの座席じゃなくて、助手席に乗り込んできた。

 

 

「おまえ、疲れてるんだろ。

 後ろに乗れよ」

 

「いや、こっちがいい」

 

「後ろの方がラクだぞ」

 

「いいって。

 横にいた方が話しができるじゃん」

 

「けど、、、おまえ、口の中、切れてるんじゃないの?

 しゃべりにくいのに、無理すんな」

 

「もう、、、にの、うるさい。

 いいから、車出して」

 

「、、、、、、、、。」

 

 

仕方ない。

 

こいつは、意外と頑固なんだ。

言い出したら聞かない。

 

 

他の人には優しいくせに、オレにはこうして頑固な面を見せてくる。

 

 

内心、、、、それが嬉しい、、って思ってるなんて、おくびにも出さないけどさ、、。

 

それを思うとオレも、負けず劣らず頑固なんかもしれん。

 

 

 

仕方なく、ゆっくりとアクセルを踏んだ。

 

 

助手席の背もたれを少し倒し、相葉さんは眼を閉じた。

 

 

 

 

「ねぇ、、、にの、、

 オレ、、、もっと、、、強くなるって思う?」

 

「はっ?何?急に?」

 

「さっきはさぁ、、

 世界を目指す!なんて強気なこと言ったけど、、、

 やっぱ、、、」

 

「そんなこと言うなんて、おまえらしくないじゃん」

 

「オレらしい、、って何?

 オレ、、ほんとは恐いよ。

 ボクシングは大好きだけど、、、

 相手を殴るなんて、、ほんとは、、恐いし、殴られるのもイヤだもん」

 

「、、、、、、、。」

 

「けどさ、、、

 応援してくれる人も沢山いて、、、

 こうして、オレのために動いてくれるにのもいる、、、。

 その恩に報いるためには、、、世界チャンピオンにならないと、、って」

 

「それは違うんじゃない?」

 

「違う?」

 

「あぁ、、

 確かに、応援してくれて援助してくれて世話になってる人もいるけど。

 その人たちのために、頑張るって思うのは、おまえらしいけど。

 だからって、、、

 無理をするってのは、違うんじゃない。

 相葉さんが、、、世界に挑戦したいって思ってるんなら、そうすればいいし。

 もう、やめた!って思うんなら、それもありだよ」

 

「、、、、、、。」

 

「おまえの思うようにしたらいいんだ」

 

「でも、、、オレがボクシング辞めちゃったら、、、にの、、、オレと一緒にいてくれなくなるんだろ?」

 

「オレ?」

 

「うん、、、にのは、ボクシングをしてるオレがいいんでしょ?」

 

「えっ?」

 

「だからぁ、、

 ボクシング辞めたオレは、にのにとって何の、、、価値もなくなるんだって、、」

 

「おまえの、、価値?なんだそれ?

 、、、、バカなの?」

 

「、、、、どうせ、オレはバカだし、、」

 

「オレが思ってるおまえの価値って何だよ?

 勝手に決めるんじゃないよ。

 オレは、、、別に、、

 ボクシングをしてるから、あんたと一緒にいるんじゃない」

 

「、、、、違う、、の?

 だって、、にの、、、格闘技、、好きじゃん」

 

「好きだよ。

 だからって、、、、」

 

「オレは、、ずっとそう思ってた。

 オレが辞めちゃったら、にのは、、、、」

 

「ほんと、、、バカだ、、

 あんたとオレなんて、こんな小っちゃいころからのツレじゃん。

 今さら、おまえが何しようが関係ないだろ」

 

「おまえとか、、あんた、、とか、、

 にの、、言い方が、、」

 

「うるさい、そんな細かいことウダウダ言うな。

 いいか?

 おまえの思う通りにしろや。

 自分の人生だ。自分の思う通りにすりゃいいんだよ。

 オレは、、、

 おまえが、何をしようが、、、」

 

「、、、うん、、、何をしようが?」

 

「おまえが、、何をしてようが、、、着いて行くから、、」

 

「にの!!!ほんと?!」

 

「はぁ、、、うるさいなぁ、、

 何度も言わせるなよ。ほんと、、今さらじゃん。

 ほら、病院に着いたぞ。

 ちゃんと診て貰ってこい。

 かっこいい顔が台無しだ。

 事前に医師には連絡しといたから、、」

 

「うん!ありがと。

 にの、、、待って、、てね」

 

「大丈夫だって、、」

 

 

 

相当、殴られた顔も腹も痛いだろうに、それでもオレの言葉を聞いて嬉しそうに車を降りる相葉さんは、、、きっと、、、

 

 

あんな弱気なことを言いながらも、、

 

 

ボクシングを辞めたりしない。

 

 

あの人は、途中で投げ出したりしない。

 

 

そんで、、オレは、

 

 

その相葉さんの、、、

 

 

たぶん、、、、いや、、、

 

 

絶対に、、、

 

 

ずっと隣を歩いて行くのだろう。

 

 

 

相葉さんが、オレに持ってる感情がどんなものなのかは、知らないけど。

 

オレは、、、そういう意味で、、、、相葉さんが好きだ。

 

それは、もうずっと前から。

 

離れた方がいいと思ったことも一度や二度ではない。

 

でも、その度に、どうしたって離れられないことを思い知った。

 

 

 

それなら、、、

とことん、、、着いて行く。

そう決めた。

 

 

 

 

 

 

まだ、

 

 

未完成なオレと相葉さんの人生は、

 

 

 

死ぬまで完成を見ることはないだろう。

いや、死んでも無理かもしれない。

 

 

 

 

オレは、

 

 

例え、死んだとしても、着いていく気満々なんだけどね。

んふふ、、、ふ。

 

 

 

 

 

 

車を駐車場に停めて、病院の玄関へと向かいながら、、。

 

 

 

そんな想像をしてるオレの顔は、どんな顔をしていたんだろう、、。

 

 

 

塀の上から、オレを見てたネコが、

 

 

 

ひと声、、、、にゃあ〜、、と



高く鳴いた。

 

 

 

 

 

==未完====