施設で働かせていただいて、支えているつもりが支えられています。

そして6月5日で7年が経とうとしています。

毎年、この日にお伊勢さんへおかげ参りに行っていました。

職業柄、時節柄、やはり今年も遠出は辞めました。

昨年は「元伊勢」の檜原神社にお参りしました。

今年も「元伊勢」をお参りしました。

6月5日に行きたかったのですが、週末のお天気が怪しいのと、まさに五月晴れなので今日にしました。


田園広がる奈良県宇陀市。早朝出かけて8時到着。



この先にあるのが

阿紀神社。

倭媛命が天照大神を祀ったとされる神社。

鳥居もお伊勢さんと同じく神明鳥居。


御本殿も天照大神が鎮まる伊勢神宮内宮と同じ神明造。

そして、同じく南を向いています。


今、働かせていただけていること。

今、それなりに暮らさせていただけていること。

そして、支えられて生かされていること。

感謝申し上げました。


境内ぐるり動画↓


お参りを済ませたあと気付いたのですが、神社の脇を流れる本郷川。

その川岸に降りられるところがありました。



確かめたわけではないのですが、お伊勢さんの五十鈴川と同じく、お参り前にここで清めるかもしれません。

境内に手水舎がなかったので、そうかなぁと思いました。

あ、手水舎がなかったので、お参りする前に、しないよりいいかと持っていた消毒液で手を清めました。


来た道を戻っている時に見えたのが


「高天原」の文字。

阿紀神社の旧社地とあります。

見ると石段もあり入ることができそう。

数分で到着。


今なお、何かを感じる場所でした。

****************

お伊勢参りならそのあとは、おはらい町やおかげ横丁で美味しいものを…とお決まりのコース。
今日は元伊勢参り。宇陀市。
宇陀の銘菓は色々ありますが、今日は「きみごろも」をお土産に買って帰りました。
一見厚揚げのように見えますがお菓子です。
メレンゲにした卵白に甘みをつけ、黄身のころもをつけて焼いております。
なんとも言えないふんわりとした食感のお菓子です。

来年は、お伊勢さんに行けますように。