8月9日。功徳日。
この日、東大寺二月堂にお参りすると46,000日の功徳に浴するありがたい日と伝えられています。なので功徳日と書いて「およく」と読みます。
かものはしは2014年に、このおよくを知って以来この日にお参りするのは7回目。
ということは、
46,000日×7回=322,000日
322,000日÷365≒882年の功徳に浴していることに…ニヤニヤ

いつもなら福引きがあったり、焼き立てのみたらし団子が食べられたりとお祭り気分(かものはしだけかもしれませんが)なのですが、このご時世。蜜を避けるため中止に。
それでも、この日を待っていた人達がお参りに次々に来られていました。

買ってきたもの。

およく餅。おみやげとして既に包んであるので、こちらは売られていました。
およく餅も毎年売りにこられています。
でも、いつもみたらし団子を買っていて、そんなにたくさん買ってどうすんねんと買っていなかったのですが、今年は買わせていただきました。
あっさりしたあんころ餅、美味しかったです。

立秋とは名ばかりで…。
とは残暑見舞い状の常套句。
二月堂への道はただただ暑かった滝汗

鹿さんも暑そうでしたが、この子はいい場所で涼を取っていました。
水辺の日陰ウインク

暑いですが季節は進んでているようで、クマゼミの大合唱の中、ツクツクボウシが鳴き始めました。
(注:ツクツクボウシの鳴き声が流れます)


ツクツクボウシの鳴き声。
ウッドペッカーの声に聞こえてしまいます笑い泣き