悪口には「2つの聞き方」がある | ねぇ、マロン!

ねぇ、マロン!

おーい、天国にいる愛犬マロン!聞いてよ。
今日、こんなことがあったよ。
今も、うつ病と闘っているから見守ってね。
私がどんな人生を送ったか、伊知郎、紀理子、優理子が、いつか見てくれる良いな。

曽田歩美様に頼んでマロンの絵を描いていただきました。

悪口には「2つの聞き方」がある

 

 

大愚和尚の一問一答

 

#大愚和尚の一問一答 #大愚和尚 #仏教

 

下矢印以下、いただいたメールから転載いたしました。下矢印

 

こんばんは。知哲です。

本日のお悩みは、悪口を言われてから人を信じられなくなったという女子中学生からのご相談です。

「同じグループのA子が、あなたの悪口を言っているよ。」
と、B子から聞かされました。

いつも普通に話していたので、陰でそんなことを言っているのか、とショックでした。

私も悪口を言う時はあるけれど、それはグループの子のことじゃありません。

信頼していたので、ショックです。

それ以来人が信じられなくなり、自分を出すのが怖くなりました。

友達と話していても「本当はそうは思っていないのかも、、、」
と相手を疑ってしまいます。

と言うお悩みです。 

大愚和尚からの処方箋をご覧ください。

 

上矢印 上矢印 上矢印

 

 

◯【2024年4月27日(土)】

花まつり佛心大祭の詳細はこちら

  https://taisai.busshin.or.jp/ 

 

『降誕会』花まつり法要の申し込みはこちら

  https://busshin.mykajabi.com/offers/v... 

 

◯アメリカにて開催の大愚道場・経営マンダラ・授戒会の詳細はこちら

  https://busshin.mykajabi.com/blog/202405 

 

◯TAIGU ZEN【英語版 一問一答】

  https://www.youtube.com/@taiguzen 

 

大愚和尚や仏教についてもっと知りたい、もっと学びたいという方へ向けて、以下のメールマガジンで限定コンテンツを配信しています。 〔メールマガジンの詳細はこちら:https://taigu-gensho.com/mailmagazine/ 〕 

 

○大愚和尚から直接学ぶ(大愚道場)

  https://taigudojo.busshin.or.jp/ 

 

◯善友と過ごす究極の日常(テンプルステイ)

  https://templestay.busshin.or.jp/ 

 

○仏教を学び自己の人生に変革をもたらす(佛心僧学院)

  https://gakuin.busshin.or.jp/ 

 

◯仏教に学ぶ経営革命(佛心経営マンダラ)

  https://mandala.busshin.or.jp/ 

 

○大愚和尚への講演、出版、出演、その他取材等のご依頼

  https://taigu-gensho.com/request/ 

 

========= 

【おすすめ動画】 

人からの信用・信頼を取り戻すには

  https://youtu.be/onHiEb94vuw 

 

自分の「心」の守り方と「強くなるため」のはじめの一歩

  https://youtu.be/WerIEdMdFD4 

 

自分を変えていくヒント

  https://youtu.be/4mkuzw6adj4 

 

ストレスに負けない”心”の鍛え方

  https://youtu.be/oL7n5EObg-s 

 

========= 

○今日から活かせる!仏教で学ぶリーダーの才覚シリーズ(オンライン動画)

  https://nalanda.mykajabi.com/store 

 

○佛心宗(佛心会)への入会

  https://daisozan.fukugonji.com/busshi..

 

※「大愚和尚の一問一答」の企画・運営・撮影・編集は(株)ナーランダ出版が行なっています。 ©︎Nalanda Publishing