シニアの骨粗しょう症・圧迫骨折を防ぐ!健康寿命を延ばすための知識を医師が完全解説! | ねぇ、マロン!

ねぇ、マロン!

おーい、天国にいる愛犬マロン!聞いてよ。
今日、こんなことがあったよ。
今も、うつ病と闘っているから見守ってね。
私がどんな人生を送ったか、伊知郎、紀理子、優理子が、いつか見てくれる良いな。

曽田歩美様に頼んでマロンの絵を描いていただきました。

シニアの骨粗しょう症・圧迫骨折を防ぐ!知らないと必ず損する、最も効果的な骨を強くする食事と生活とは。骨がもろくなる人の共通点とは?サプリに意味はある?健康寿命を延ばすための知識を医師が完全解説!

 

 

 

予防医学ch /医師監修 ウチカラクリニック

 

#予防医学チャンネル #骨粗しょう症 #医師
📚発売たちまち7刷決定! 中高年に必須の予防医学を1冊の本に凝縮しました!📚
書籍
『40歳からの予防医学――医者が教える「病気にならない知識と習慣74」』
好評発売中!

▼Amazon 

下矢印

 


どの書籍も健康寿命を延ばし、幸せな生活を送るために必要な知識をわかりやすく、楽しくまとめましたので是非お手にとってみてください。

岩田健太郎氏(感染症医・神戸大学教授)推薦!
“健康になるための単一解はない。大事なのは「総合点」。
本書は、巷にはびこる怪しげな健康本とは一線を画す、
安心して読める健康の教科書だ“

国内外の良質な論文にもとづいた
「科学的に正しい」予防医学の決定版!
「もっと早く知りたかった」
40万人が驚嘆した、最強の健康知識!

------------------------------------------

🔴目次🔴
0:00  自分の足で一生歩くために必要な正しい医学を知ろう。
2:27  気づかないうちに骨がスカスカになる病気「骨粗しょう症」とは?「骨質」とは?
8:56 知らないと後悔する、骨粗しょう症の初期症状とは?
12:08  骨を強くする最高の食事。意外な食べ物とは?
17:21 カルシウムだけでは骨は強くならない。補うべきミネラルの正体。
25:53 骨を強くする、人間の光合成のような機能とは?宇宙飛行士の骨はなぜもろくなる?

 

 

あなたは自分の骨密度がどのくらいかご存じでしょうか。
実は日本には骨密度が低下している、骨粗しょう症の方がなんと1000万人以上もいます。
しかし、ある意味では気づかなくて当然。
骨がもろくなる初期には決して症状が出ません。
そして自分が知らないうちに骨がスカスカになり、骨折が進んで痛みの症状が出現。
結果普通の生活が送れなくなり、寝たきりになってしまうこともあります。
そもそも、あなたは骨がもろくなり、骨粗しょう症になるのを防ぐ、正しい方法をご存じでしょうか?
牛乳を飲むだけではありません。普段の生活で様々な、とても意外な形で、あなたの知らない自分の大事な骨を守る方法があります。
今回は、全ての人にとって重要な、骨粗しょう症対策、骨密度を高い状態で保つ方法についてこの動画1本にまとめました。
骨についての正しい知識は自分の足で一生歩くためにも、痛みに苦しまないためにもとっても重要。
一生使える知識なので、是非家族や友人でシェアをして、毎日の生活で楽しく、効果的に骨密度を上げて、病気なく、元気に過ごせる体を手に入れていきましょう。