夏野菜の畝の作り方。苦土石灰、堆肥、元肥を入れて黒マルチを張るまで。菜園ビギナーさん向けです。 | ねぇ、マロン!

ねぇ、マロン!

おーい、天国にいる愛犬マロン!聞いてよ。
今日、こんなことがあったよ。
今も、うつ病と闘っているから見守ってね。
私がどんな人生を送ったか、伊知郎、紀理子、優理子が、いつか見てくれる良いな。

曽田歩美様に頼んでマロンの絵を描いていただきました。

夏野菜の畝の作り方。苦土石灰、堆肥、元肥を入れて黒マルチを張るまで。菜園ビギナーさん向けです。3/13

 

 

じいちゃんの畑0402

 

夏野菜の畝作り。菜園ビギナーさんの参考になるようわかりやすく、苦土石灰、牛糞堆肥と鶏糞を畝に鋤き込んで、夏野菜向けにマルチを張るまでのポイントを解説します。
耕し終えた畝に入れるものは苦土石灰150g、牛糞2~3キロ、鶏糞200~250g。化成肥料888にする場合は150gが標準的施肥量です。動画では苦土石灰、牛糞堆肥、元肥に鶏糞で説明しています。
夏野菜は雑草と大雨から野菜を守るためにマルチ栽培にします。冬のマルチ栽培は保温と保湿が目的で、マルチの裾は土で抑えて密封しますが、夏野菜は密封しないほうがいい。マルチの中に熱気が籠らないようマルチ留めで留めて空気が通り抜けるくらいにします。