50代からも稼ぐ力が衰えない「学び方」【THE21 2024 2月号】PHP研究所 | ねぇ、マロン!

ねぇ、マロン!

おーい、天国にいる愛犬マロン!聞いてよ。
今日、こんなことがあったよ。
今も、うつ病と闘っているから見守ってね。
私がどんな人生を送ったか、伊知郎、紀理子、優理子が、いつか見てくれる良いな。

曽田歩美様に頼んでマロンの絵を描いていただきました。

50代からも稼ぐ力が衰えない「学び方」【THE21 2024 2月号】PHP研究所

 

 

松下幸之助創設 PHP研究所

 

#THE21 #50代 #学び直し

 

公式サイト「THE21 ONLINE」もどうぞ!↓

  https://the21.php.co.jp/ 

 

\ 好評発売中!! /

『THE21 2024年2月号』《50代からも稼ぐ力が衰えない「学び方」》

 



◎今月号の読みどころ◎
給与水準がピークに達するとともに、「ピークアウト後」のことも見えてくるのが50代。
役職を降りたり、リタイアしたりした後にも、今と遜色ない稼ぎを得るためには、「何を」「どのように」学んでおけばいいのでしょうか。
学び直しを実践した著名人や各分野の専門家に、「ミドル世代の学び直し」の極意を聞きました。

■スペシャル・インタビュー
・かつて受け取ったものを学びを通じて「お返し」したい──水野真紀
・プロサッカー選手から起業家に転身した私の学び方──鈴木啓太

■第1部 必要とされ続けるために「何」を学ぶべきか?
【なぜ学ぶか】「本当の専門性」を身につけ稼ぐ力を維持しよう──国分峰樹
【何を学ぶか】
・10年後も人材価値が衰えない「4つのS」の鍛え方──徳岡晃一郎
・とにかく一度触れてみて「AIレベル0」を抜け出そう──大西可奈子
・ミドル世代にお勧めしたい「入門資格」と「挑戦資格」──林雄次

■第2部 多忙なミドルのための「超効率的勉強法」
【仕事の成果アップ】超多忙な経済アナリストが実践する収入アップ勉強法──馬渕磨理子
【資格取得】資格取得数920超のプロが教える効率的勉強法──鈴木秀明
【ノート術】記憶に定着しやすくなる4つの「ノートの取り方」──ななえる
【モチベーション】学ぶ意欲が勝手に高まる「勉強麻薬」とその4大成分──海外塾講師ヒラ

■第3部 50代からの「第2のキャリア」が開ける学び方
【起業準備】定年後起業がうまくいく人の情報と顧客の集め方──片桐実央
【定年準備】「トッピングスタディ」でキャリアを太らせよう──三嶋浩子
【先達の体験談に学ぶ】
・リストラを機につかんだ会社に依存しない生き方──清水弘幸
・ドローンサークルの運営で学んだことと広がった世界──上村武生
【ミドルの語学学習者に聞く】通訳者養成講座に挑戦し、英語以上のことを学ぶ日々

【ブックガイド】「学び直し」がどんどん進む書籍10選

<第2特集> 40代・50代の9割が知らない「血管」の話
・血管の若さを取り戻すための「食事&運動」習慣──栗原毅
・血管と命を守るための「健康診断結果」活用法──野口緑

■トピックス
ストレスレスな大画面!「ストラーダ」で都心ドライブ──高山正寛

■好評連載
・自分の判断軸を持つための「世界と時代の読み方」──御立尚資
・ビジネスパーソンにもできる!「大喜利」入門講座──寺田寛明
・仕事消滅2024~日本経済予言の書~──鈴木貴博
・ビジネスパーソンのための「アート思考」トレーニング──末永幸歩
・私の原動力──天文物理学者BossB(藤田あき美)
・日本で広がる新しい働き方の可能性──ソニーグループ「シニアインターンシップ」
・商品に歴史あり──日清焼そばU.F.O./藤井龍二
・著者に聞く!話題書一行要約──吉武麻子『1年・1カ月・1週間・1日の時間術』
・松下幸之助の順境よし、逆境さらによし
・私の人財育成論──安藤寿康(慶應義塾大学名誉教授)


◎THE21とは◎
「忙しいミドル世代のビジネスパーソンが、元気・幸せになれる、具体的かつ実践可能な方策を探求し、わかりやすくお伝えする」月刊誌です。
時代の大きな転換点にある今、ミドルの将来不安は高まるばかり。
「70歳まで働く時代と言われるけど、本当に働き続けられるのだろうか…」
「デジタル化の進展によって、自分の経験・スキルが突然陳腐化してしまうのではないか…」
「人生100年時代と言われるが、将来のお金や健康が不安…」
そうした「不安」を「希望」に変える具体的方策を徹底的に取材し、毎号ご紹介しています。

 

 

!!!!!!!

 

稼ぐ力が衰えない「学び方」も大切かもしれません。


私は、ガンジーが「明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい。」と言っていたことが肝要だと思います。


「なぜ学ぶか?」ということについて一番大切な本質「社会貢献するために生きている」という根本が示されていない気がしました。