人類はどのように日本列島にやってきたのか?|ガリレオX第10回 | ねぇ、マロン!

ねぇ、マロン!

おーい、天国にいる愛犬マロン!聞いてよ。
今日、こんなことがあったよ。
今も、うつ病と闘っているから見守ってね。
私がどんな人生を送ったか、伊知郎、紀理子、優理子が、いつか見てくれる良いな。

曽田歩美様に頼んでマロンの絵を描いていただきました。

人類はどのように日本列島にやってきたのか?|ガリレオX第10回

 

 

 

ガリレオ Ch

 

2011年8月放送作品

今から10数万年前にアフリカで誕生したホモ・サピエンス。約10万年前にアフリカを出て世界へ拡散した私たちの祖先は、いつどのようにして日本へやってきたのか? 日本列島と周辺地域で発見された化石人骨の形態のデジタル解析、縄文人の骨から取り出されたミトコンドリアDNAの分析など最新科学によって、従来の説を覆す新事実が明らかになってきた。第一線の研究者への取材から日本人誕生の最新シナリオに迫る。

主な取材先
溝口優司さん(国立科学博物館)
佐藤宏之さん(東京大学)
海部陽介さん(国立科学博物館)
篠田謙一さん(国立科学博物館)