ぶどうの誘引作業〜捻枝と誘引のタイミングについて〜 | ねぇ、マロン!

ねぇ、マロン!

おーい、天国にいる愛犬マロン!聞いてよ。
今日、こんなことがあったよ。
今も、うつ病と闘っているから見守ってね。
私がどんな人生を送ったか、伊知郎、紀理子、優理子が、いつか見てくれる良いな。

曽田歩美様に頼んでマロンの絵を描いていただきました。

#ぶどう #農業 #林ぶどう園

ぶどうの誘引作業〜捻枝と誘引のタイミングについて〜

 

 

 
 

林ぶどう園

 

内容:ぶどうの枝は風で折れてしまったり、上に伸びて花切りや摘芯の作業が困難になります。誘引という枝を線や柱に縛り付けることで枝への外傷を予防し作業効率を高めることができます。

今回は枝を縛りやすくする「捻枝」と誘引しやすいタイミングや短梢栽培などの考え方を説明させていただきます。

各農家によって考え方は異なるかと思いますが林ぶどう園なりの考え方を参考にしてみてください♪

・品種 長梢栽培:巨峰 短梢栽培:ピオーネ

・撮影日2022年5月10日

商品リンク:
マックス(MAX) 園芸用誘引結束機 HT-R  テープナー

 

 

 

 

#ぶどう #農業 #林ぶどう園 #VLOG #農vloger