Macってすごい! | ねぇ、マロン!

ねぇ、マロン!

おーい、天国にいる愛犬マロン!聞いてよ。
今日、こんなことがあったよ。
今も、うつ病と闘っているから見守ってね。
私がどんな人生を送ったか、伊知郎、紀理子、優理子が、いつか見てくれる良いな。

曽田歩美様に頼んでマロンの絵を描いていただきました。

すごい!


近くにあるパソコン同士で、Mac&Windowsの自動同期ができるんです!


WindowsのIEのお気に入り登録をすると、近くにあるMacがお気に入りを登録してくれます。


他にもいろいろなものを同期してくれますが、ネットのお気に入りを自動的に同期してくれるのは、かなり便利です。


Mac&WindowsのCloudの設定をするだけでOKです。


Cloudって難しいのかとおもいきや、いとも簡単にパソコン同士が利用できるものをつないでくれるんです。


それに、Macには、いろいろ便利な機能やソフトが200種類も入っています。


Windowsだと、万単位のソフトが、初めから沢山あります。


これだから、アメリカの市場で、MacがWindowsを追い越しているんですね。


それに、スペックが低いMacPCの方が、スペックの高いWindowsPCよりも処理するスピードが速い。


Macをいじるたびに、いろいろな発見ができて面白いです。


うつ病の私にとっては、人と一緒にいる疲れがないので、精神的にもいい感じで過ごすことができます。