2月21日に、区議会本会議で行った一般質問と、区長の答弁について、シリーズでご報告します。

 

質問全文は→2023年 区議会第一回定例会 一般質問 (jcpchuo-kugidan.jp)

をご覧ください。

区議会HPでの動画配信は、もう少し時間がかかるようです。

 

 

 

おぐり智恵子の一般質問

1. 区長の所信表明について

 初めに、区長の所信表明について質問します。
 区長は昨日の所信表明で「世界を見渡せば、平和が大きく揺らいでいます。・・・このような危機的状況にある今こそ、平和を希求し、守り抜く」と述べられました。
 日本は今、「戦争か平和か」の岐路にたっていると思います。
 「中央区平和都市宣言」にあるように「ささやかな幸せもこよなき繁栄も平和の光が消えたらすべてが失われ」ます。「戦争にさせない」「戦争の心配のない日本とアジア」をつくっていくことが必要だと強く思います。
 そこで質問します。
 平和都市宣言、そして、核兵器のない世界をめざす「平和首長会議」に参加している中央区長として、「平和を希求」し、区民の生活と安全を守るため、どう取り組みをすすめ、行動していくのかお聞かせください。
 第2に、中央区では「弾道ミサイルに対する避難行動について」広報し、「避難場所」のお知らせも行っています。しかし、こうした事態を防ぐのが政治の役割です。
 国は「抑止力をつよめる」として、「反撃能力」つまり「敵基地攻撃能力」をもつためにトマホークなどのミサイルを爆買いし「5年間で43兆円もの軍備拡大」を行なおうとしています。こうした対応は、相手国もさらに軍拡で対抗し、軍事対軍事の悪循環を招いて、軍事的な緊張を高め、戦争へのリスクを拡大してしまうと思いますが、区長のご見解をお聞かせください。

 

山本泰人区長答弁(要旨)

 区では、平和都市宣言のもと、「平和の都市の楽しい集い」や「平和展」などの事業を通して、平和の尊さを明日の世代に伝えるための取組を重ねてまいしました。また、平和首長会議に加盟する都市と連携し、核兵器のない世界の実現に向けた要請活動を共にしているところです。

 今後とも、あらゆる区の施策に平和の理念を反映させ、核兵器廃絶や恒久平和の大切さを国内外に訴えてまいります。

 次に、国の防衛費についてです。

 国際秩序の根幹を揺るがすロシアのウクライナ侵攻は未だ解決の糸口が見えず、また、隣国北朝鮮は、弾道ミサイルの発射を繰り返すなど、わが国を取り巻く安全保障環境は、戦後最も厳しく複雑な状況にあるとされております。

 こうした現実的な脅威に対応しながら、国民の命や暮らしを守るための外交や防衛力、その財源については、様々な意見があり、引き続き、国民の理解が得られるよう、国において丁寧に議論を重ねていくべきものと考えております。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・