3月8日は国際女性デー。世界の女性が「パンと権利と平和」のためにいっせいに立ち上がる日です。

 

国際女性デーの街頭宣伝(おぐり撮影)

 

日本共産党は、有楽町で、「国際女性デー」を祝う街頭宣伝を行い、田村智子副委員長・参院議員、吉良よし子参院議員・東京選挙区予定候補、本村伸子衆院議員、山添拓参院議員が演説しました。

 

吉良よし子参議院議員は、「国際女性デー」を象徴するミモザの花束を掲げ、婦人参政権などを求めた1904年の米国発の「女性デー」の運動が日本で96年間受け継がれていますが、現在の日本は「男女平等で後進国です」ときっぱり。

「統一地方選と参院選の勝利で、人権感欠けた安倍政権を終わらせましょうよう」と訴えました。

 

私は司会の役目。弁士のみなさんの話を聞いて、さすが日本共産党の国会議員はすごいな~と思いました。

 

今日のしんぶん赤旗に記事が掲載されていました。

1面の目次の写真に、私も小さく写っていましたが、3面の本文の写真には載っていなくて残念・・・