日22日、毎月恒例の築地宣伝

10時~12時まで築地4丁目交差点で行われます。

150822

東京都は豊洲新市場の開場を来年16年11月7日と発表し、建物の工事を急ピッチですすめています。しかし、水産卸、仲卸、青果の各施設が道路で分断されている構造的な問題や、駐車場不足、施設使用料や引っ越し費用の負担など問題が山積しています。

しかも深刻な土壌汚染は未解決のまま、汚染地に生鮮市場を開設しようとしています。

いま必要なことは、2020年東京五輪の道路のために、移転スケジュールを強引に進めるのでなく、築地市場「移転計画」を凍結し、消費者、市場関係者が合意できる計画に見直すことではないでしょうか。



後4時からは、昨日につづき、中央区大江戸まつり盆おどり大会が開かれます。今日は私もやぐらで踊ります。


浜町グランドで9時までです。




大江戸まつり

写真は昨日の大江戸まつりの様子

おぐり撮影



区のお知らせ→http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/komyunitei/ooedomaturi.html








島社会教育会館では「平和プラザ」を開催中。

1時30分から 浅井基文氏の講演





ぜひご参加ください。