26・27日は中央区議会第二回定例会の一般質問が行われます。

質問者の質問事項は以下の通り。
日本共産党の加藤博司議員は27日の3番目です。

26日 水曜日
1 田中耕太郎(みんなの党)
•保育所施策の充実について
•区のIT戦略について
•東京の自治のあり方について

2 青木かの(みんなの党)
•子宮頸がんワクチン積極的勧奨の一時中止について

3 渡部博年(民主党区民クラブ)
•防災対策について
•地域と共につくるまちづくりについて
•マイナンバー制度と区の業務改善について
•築地新市場について

4 富永一(新生自民党)
•中央区のまちづくりについて
•コミュニティ同士のコミュニケーションについて
•ご当地ナンバーについて
•区民憲章について

27日 木曜日
5 鈴木久雄(自由民主党)
•「基本計画2013」を実行するための事務事業の見直しについて
•教育問題について

6 田中広一(公明党)
•若年者及び高年齢者の就労支援について
•保育所及び特別養護老人ホームの整備拡大について
•防災・減災対策について

7 加藤博司(日本共産党)
•憲法9条と96条をめぐる動きについて
•安倍政権の経済政策(アベノミクス)について
•消費税増税と社会保障改悪について
•国民健康保険料について
•生活保護について
•「子ども・子育て支援新制度」(新制度)について
•築地市場「移転」について

両日とも本会議は2時からです。中央エフエムで中継します。
傍聴ご希望の方は議会局まで☎(3546)5554