昨日、中央区副区長から、豊洲新市場の開設時期が1年遅れるという報道の件で区の対応について連絡がありました。

年末に一部の新聞などで発表され、私もラジオで聞きましたが、東京都からはまだ正式に中央区には連絡も来ていないとのこと。いつものことながら、東京都は関係する区に事前の報告もなく、勝手に決めてマスコミ発表してしまうやり方です。移転に“備え”築地場外に「先行営業施設」を作ろうという区の計画について東京都も“協力する”としていたのに、お構いなしです。

土壌汚染が深刻で、その対策工事が遅れている、地中に杭があったことなどを理由にしているようですが、いくらお金をかけても汚染物質を全てなくすことはできません。

やはり、食の安全の上からも築地市場は現在地で再整備を!!

これからも諦めず主張していきたいと思います。



マロンレポート 日本共産党中央区議会議員 おぐり智恵子の活動日誌-築地市場
現在の築地市場










マロンレポート 日本共産党中央区議会議員 おぐり智恵子の活動日誌-豊洲市場予定地の土壌汚染対策工事


豊洲の市場予定地で行われている土壌汚染対策工事