ノウイング 原題:KNOWING | まろんぱんのあれ

ノウイング 原題:KNOWING

監督:アレックス・プロヤス
製作総指揮:スティーヴン・ジョーンズ 、トファー・ダウ 、ノーマン・ゴライトリー 、デヴィッド・ブルームフィールド
音楽:マルコ・ベルトラミ
脚本:ライン・ダグラス・ピアソン 、ジュリエット・スノードン 、スタイルズ・ホワイト
主演:ニコラス・ケイジ(ジョン・ケストラー)、ローズ・バーン(ダイアナ・ウェイランド)、チャンドラー・カンタベリー(ケイレブ・ケストラー)、ララ・ロビンソン(ルシンダ・エンブリー/アビー・ウェイランド)、ベン・メンデルソーン(フィル・ベックマン)、ナディア・タウンゼンド(グレース・ケストラー)/etc


ストーリー

 1959年、小学校の創立記念日としてタイムカプセルを埋めることになった。その中身は、生徒達各自が、50年後の未来の生徒達へ絵を贈ることなのだ。その考案者でもあったルシンダという少女は、絵ではなく、数字の羅列を書いたものを入れた。そして50年後、そのタイムカプセルが開けられた。ルシンダの書いた数字の羅列は、ケイレブ(チャンドラー・カンタベリー)という少年が受け取った。ケイレブ少年は母親を去年亡くし、父親であるジョン(ニコラス・ケイジ)と二人暮らしをしている少年だった。ジョンは、息子が持っていたその数字の羅列から偶然にあるパターンを見つけ出した。そしてその数字の意味を読み解いていくのだった。

まろんぱんのあれ-ノウイング



 SFミステリーの話です。前半と後半では、質が異なります。前半は、すごいVFXを見せつけ一気に映画にひきつけます。が、徐々に謎が解けるにつれ映画は違う方向に。その後半の部分をどう思うかで大きく評価が別れるのではないでしょうか。前半の展開は多くの人が面白いと思うと思います。またSFミステリーとしては、ある程度は王道のストーリーですが飽きさせない演出になっています。まぁ総合的に批判もあるかもしれませんが、SF映画って案外こういうパターン多いので文句言ってはだめです。CMなどは、この作品の面白い部分をかいつまんでいますから。


 案外気になったのが車。ジョンの車は、フォードだった。で、ダイアナ家族の方は、マツダご利用。えぇ日本車で嬉しかったですよ。一応フォードとマツダはまだ提携会社同士だし、そこを狙ってきたかと。まぁ、株の比率減らしたし、あれあったし、今後どうなるかわかりませんが、いい感じです。ちょっと笑ったのが、微妙にプリウス登場。えぇ物陰に隠れるが如く登場していましたよ。さすがにエゴという名のエコ車だけあり目立ちます。


 この映画のまず読み解くポイントとしては、冒頭で語られる決定論と非決定論。映画の説明を簡単にまとめれば、神の意思のようなものがあって、全ての事象は初めから起こるべく定められているというのが決定論。すべてが偶然の積み重ねで成り立っている。ただそれだけ。が非決定論。ジョンは、大学の物理学の先生のため、もちろん基本は非決定論者だった。しかし、数値の羅列のパターン見つけ、決定論に気づき始め、そして余計に、亡くなった妻をた思い出し強く悔います。その哀愁漂う役をうまくニコラスが演じており、彼はこういった役はぴったりで安心してみれます。と言っても、私の視線は、常に頭でしたけど。みて下さい下の写真。えぇ、その額に、右のボールを二つ押し付けtたくなりますよね。そして光沢ぐらいもいい感じですし。えぇ玉(太陽)に負けてないと思います。てことで、もう一度ここの大事なポイントについておさらい。決定論と非決定論の定義を別なたとえで言うならば、ハゲを遺伝子のせいに決め付けるのが決定論。ハゲなんて運の問題だと思うのが非決定論。これで、理解したかな?

まろんぱんのあれ-ニコラス


 ていかですね。私の一番の気になったこと。えぇケイレブ親子、似てない。致命的ですよ。


まろんぱんのあれ-ケイレブ

ケイレブ役のチャンドラー・カンタベリーは、「ベンジャミン・バトン 」で8歳の役を演じた子供ですよ?えぇ言いかえれば、ブラピ役の子供も時代の設定ですよ?そんな子が、ニコラスの子供って設定がね。これはね、どうがんばっても、どう家族愛を語ろうがね。だめです。だってさ、明らかにチャンドラー君かわいいですよ。それが大人になるとニコラス風になるって思う時点で、私の脳内は許してくれませんでした。いくら映画だから、いくら母親似設定といっても許可がでなかったため、この件に関しては断固反対します。


まろんぱんのあれ-ダイアナ

もう一組の家族の母親のダイアナ

まろんぱんのあれ-アビー

娘のアビー

 とうかね、だって、もう一組のダイアナ親子は、明らかに似ていますよ?えぇ、かわいい家族で見た目もGOODです。片方の家族が似ていて、もう片方が似ていない家族って設定が許せないのですよ。また、よく言うのはわかりますよ。子供の頃はかわいくても、大人になると。。いやいや、そういう夢のないことは言わないでください。これでも夢を売りにするであろうSF映画のジャンルですから。だったらニコラス似の子供お願いします。あ、だめだ、それはそれで、きも○。うん、やっぱり観ていてかわいいチャンドラー君でGOです。


結論
胸毛がでれば、また違ったエンディングになったと思うのは
あると思います。


追加
これだとあれなので、
今作の偽チラシを作成しました。

どうぞ拡大して壁紙でも使ってください。
えぇこっちの方が違和感ないと思います。


まろんぱんのあれ-ハゲラス