今日は特に冷え冷えあせる
でも、夏が苦手な私にとって
これ位が丁度良いかも?

さて 9月のある日
この日は 久しぶりに主人と賛否両論さんへ

私は生ビール生ビール 主人はハートランド音譜
ここでもコップはうすはりSHIWAシリーズ
{0F3A947B-7DD5-467C-B917-B8F4F8A7F76C}

胡麻豆腐 きのことくるま海老添え

まさかの写メ 撮り忘れポーン


鳥の湯葉揚げて ゴボウのおかき揚げ音譜

{8A6C7DBF-87C4-430F-AE72-9C72E816FC59}
今回のゴボウのおかき揚げは美味しい〜
前回は揚げ過ぎで ガッカリしてたので

日本酒にシフトです日本酒 飛露喜
{D8176D67-65A5-4F09-960D-B3D6BC9887E7}

帆立しんじょう ワカメとオクラ音譜
{D9723BAA-5BCD-4C3D-81E9-ED55E276D8D7}

お刺身は 鰹 縞鯵 真鯛です
{580EB2AD-E105-4F16-B9F1-9B2CE9414995}

この 赤玉ねぎと塩昆布をのせて食べても
美味しい〜音譜
{8ED572B0-D93D-4DA1-8D55-1991ED31A0BF}

またまた お代わりして 〆張鶴
{8CF9B8B4-D737-454F-9E94-E783A18A64AF}

茶碗蒸し 登場です音譜
{12C56EBB-E825-4A3F-9933-80C7379C741B}

とりと、冬瓜、イチジクが入ってます音譜
{CA743AF5-A86E-4BDC-A86F-5D43D8583C73}

マスカルポーネといぶりがっこ音譜
{973114AB-3E05-4BAB-9960-3DF1AF0EED4B}

なんと!メインを撮り忘れ!
ちなみに
鰆の幽庵焼き 焼き茄子おろしでした滝汗

じゃこと里芋と秋茄子の土鍋ご飯音譜
{C97F304F-0C42-40EA-B02F-BD7C89A6D154}

食べれない分は おにぎりにして頂きます

{B362394A-5F6A-432B-B329-0B6F2685E2A2}

{EF8D4148-A64A-42D3-949A-60575F82656F}

安定のきな粉アイス音譜
{F5D9C79B-DE91-46AB-BE0D-74B0FB4BDEF4}

梨のシャーベットに音譜
{E5EEFE54-471A-47B4-97D4-7D8316F1C2CA}

最中をお土産にして帰宅しました


先付け、鉢肴の画像が無くてすみませんあせる
次回は 絶対 撮り忘れないようにしよ




ごちそうさまでした





タルタルソース♪


昨日は結婚記念日 真珠婚式でした
ちょっと 早めにお鮨屋さんで祝ったので
自宅で地味に乾杯生ビール

銀婚式の時は金沢の加賀屋さんへ☆こちら☆
今回は家族でスペインへ行く予定が
色んなことで来年になりそう…

さて 
主人との昼飲み散歩の記事が溜まってるので
サクサク 書きますね
この日は主人を迎えに来たついでに
お気に入りの根津の釜竹さんで昼飲みです

お疲れ様〜生ビール
{4DDA9634-EAE5-4DDA-B03B-67498C403364}
お通しの梅水晶 大好きですラブラブ

タコの粕漬け〜音譜
{CB47589C-FF6D-4DC5-A733-6382828B5B9F}

となれば 日本酒日本酒
{9C7F2A76-00B1-4C44-B905-9429C2E8E5EB}

私のリクエストはだし巻き卵〜音譜
{62A8751C-7C53-4601-B149-277DF98E8489}
お出汁が効いた 甘くないタイプ

鴨ロース音譜
{368BBC5F-888F-406C-9CC1-13F16CAB502B}


ホヤの塩辛〜音譜
{7CC4578C-FA3E-4313-8E6F-3790A6B92603}

またまた 主人が注文〜
銘柄は 全て任せて私は飲むだけです
この いづみ橋さんのちろり 買おうかな〜
{4AED9A6B-430D-4077-923E-D01AE2422247}

ねぎかつお〜音譜
{9748D282-6B1A-42AB-90ED-1D75130A1C69}


さいぼし(桜肉の燻製)
{29833D87-7C50-4D69-9875-FD69F057EF0B}

〆のうどんは〜
{5EAF6BDE-0772-4EA4-9D74-83E597DAD94D}

釜上げうどん音譜
{719AFA45-E40D-483A-856A-081A0586D1E4}


もう お腹パンパンです
食後は谷中界隈を散策して帰りました



ごちそうさまでした




タルタルソース♪


一昨日 所用で上野まで
ついでに ポケモンgetする為に不忍池へ行ったら物凄い人、人、人ポーン
今日は平日だよね???

まぁ 沢山 ミニリュウとハクリュウをget出来ましたけど(笑)

さて 昨日の続きです
大好きなカワハギが登場です音譜
{307752A0-9420-43BF-AB7C-66A87978A17C}

たっぷり肝が乗ってますね〜〜音譜
{E93CEE7A-E388-49F9-8BED-697FBF32816A}

美味しい〜〜んラブラブ
{43E2C31A-BCF6-4794-8C04-AE973EAEA540}

活け締めの鱧は捌いても 動いてます滝汗
凄い生命力です
{7C136A4F-5AD5-4966-9A19-DFF3719D1F96}

鱧は湯引きすると旨味が落ちるので
白焼きにするそうです音譜
{92063EF6-CFC1-4CBF-BD4A-1C8C7DBAC965}

と、ここで なんと松茸がラブラブ
今年 始めてかしら?
{F98044B1-1127-40C4-890F-5ED312354FD4}


{C9AA98BC-0877-4C7F-BA71-9DF41178913F}

とてつもなく 大きいですラブラブ
{B378DB1E-8D9E-4026-8142-D2B88E4A8589}

となると 鱧と松茸のマリアージュドキドキ
{1B0DA57E-B5B0-4163-9190-22E86E0C8E84}

鱧の旨味と松茸の香りデレデレ
そして 
店内にはシャクシャクの音が広がりますラブラブ
{7FB30671-8F80-417B-A9AF-7C1CCEB52480}

中トロ漬け〜ラブラブ
{CFA2911B-990C-4CCB-BB82-F0EA843CFAF0}

中トロって やっぱりバランスが良いですよねラブラブ
{1F67A07D-95CF-4CD9-8ACA-263D1CC0F32E}

鱧と松茸のお吸い物〜音譜
ホッコリしますよね
{1FE30041-E5A8-4E86-9987-5607ABC5E6DD}

伊勢海老と大将〜ラブラブラブラブ  お茶目〜〜ラブ
{98D33E5C-1953-42C7-BFE4-FA60E28B83C2}

伊勢海老の身を取り出して
{C2279D5C-1842-4E28-A290-47412A36C6DD}

ボイルした味噌を乗せて
{0A4C89E1-0CBC-43D1-B61A-182403A6E026}

じゃん!!
{FECB6AB4-4C9A-4C4A-8B4A-FC92A1F5F8BF}
海老好きには堪りませんラブラブラブラブ

ハートいくらドキドキ可愛いドキドキ
{085F974F-A57F-4388-BF4A-81865C02EFE4}

女性には もう一つ 頂きましたチョキ 嬉しい
{36A2D4DC-27E4-4260-AF89-B7D81AC4577D}

お鮨屋さんで見るなんて初めて…。
白トリュフ〜〜酔っ払い
{015278A4-3085-4B76-B0DD-407B59788EAA}
物凄い勢いで 香りを吸う私(笑)

白子と白トリュフ〜酔っ払い
{F4F8E18E-F1A2-48E1-B4BC-CB79CD53A9FD}

大トロの漬けの炙りです音譜
{67824BCD-6539-4EAF-BBF0-B7B7BA9AC471}

見て!この脂
{B823940A-B709-442C-9E77-EAE6F6619B93}

堂島ロールがライバルだと言う
マグロの色んな部位のロール鮨〜ラブラブ
{55138932-8852-4A05-B543-395E865614FC}

芝海老の玉子焼でフィニッシュ音譜
{83203D2D-AE83-486C-9270-6F85BF02B15B}

もう お腹パンパンで苦し〜
大将の思惑通り 
帰りがけに何処かへは寄れませ〜〜〜ん


自称 変態寿司職人中治大将〜
もう 私は貴方の虜ですラブラブラブ
{F41C788C-4FCB-4ADA-BEDB-CF2F9AFEDBF0}

着物姿が素敵な可愛い女将さんも
来年 お逢い出来ることを愉しみにしてますデレデレ




ごちそうさまでした




タルタルソース♪