今日は特に冷え冷えあせる
でも、夏が苦手な私にとって
これ位が丁度良いかも?

さて 9月のある日
この日は 久しぶりに主人と賛否両論さんへ

私は生ビール生ビール 主人はハートランド音譜
ここでもコップはうすはりSHIWAシリーズ
{0F3A947B-7DD5-467C-B917-B8F4F8A7F76C}

胡麻豆腐 きのことくるま海老添え

まさかの写メ 撮り忘れポーン


鳥の湯葉揚げて ゴボウのおかき揚げ音譜

{8A6C7DBF-87C4-430F-AE72-9C72E816FC59}
今回のゴボウのおかき揚げは美味しい〜
前回は揚げ過ぎで ガッカリしてたので

日本酒にシフトです日本酒 飛露喜
{D8176D67-65A5-4F09-960D-B3D6BC9887E7}

帆立しんじょう ワカメとオクラ音譜
{D9723BAA-5BCD-4C3D-81E9-ED55E276D8D7}

お刺身は 鰹 縞鯵 真鯛です
{580EB2AD-E105-4F16-B9F1-9B2CE9414995}

この 赤玉ねぎと塩昆布をのせて食べても
美味しい〜音譜
{8ED572B0-D93D-4DA1-8D55-1991ED31A0BF}

またまた お代わりして 〆張鶴
{8CF9B8B4-D737-454F-9E94-E783A18A64AF}

茶碗蒸し 登場です音譜
{12C56EBB-E825-4A3F-9933-80C7379C741B}

とりと、冬瓜、イチジクが入ってます音譜
{CA743AF5-A86E-4BDC-A86F-5D43D8583C73}

マスカルポーネといぶりがっこ音譜
{973114AB-3E05-4BAB-9960-3DF1AF0EED4B}

なんと!メインを撮り忘れ!
ちなみに
鰆の幽庵焼き 焼き茄子おろしでした滝汗

じゃこと里芋と秋茄子の土鍋ご飯音譜
{C97F304F-0C42-40EA-B02F-BD7C89A6D154}

食べれない分は おにぎりにして頂きます

{B362394A-5F6A-432B-B329-0B6F2685E2A2}

{EF8D4148-A64A-42D3-949A-60575F82656F}

安定のきな粉アイス音譜
{F5D9C79B-DE91-46AB-BE0D-74B0FB4BDEF4}

梨のシャーベットに音譜
{E5EEFE54-471A-47B4-97D4-7D8316F1C2CA}

最中をお土産にして帰宅しました


先付け、鉢肴の画像が無くてすみませんあせる
次回は 絶対 撮り忘れないようにしよ




ごちそうさまでした





タルタルソース♪