永田町 紀尾井町 三谷 (弐)続きですこのワインが出てきた後はまずは 墨烏賊から真鯛〜鯛のスープ鮪の漬け大トロ〜三谷さんのガリ こんな味だっけ?と紀尾井町店のガリは好みから外れるかなこの鰯も脂のってます青柳 大好きなのにボケボケです白魚は 昔 かんぴょうで巻いていたそうです大きな トリ貝です鮪巻き玉子は甘めです大きな車海老〜かんぴょう巻き一つは油揚げを巻いてもらいましたこれは 刻んだ油揚げを巻いたもの赤貝〜赤貝のヒモ〜主人のリクエストの鰯主人リクエストの小肌〜安定の南高梅〜個室だったからかすっかりリラックスしてしまい私の笑い声がトイレまで響いていたらしい気をつけなくっちゃねごちそうさまでしたタルタルソース♪
永田町 紀尾井町 三谷 (壱)凄く良いお天気な今日こんな日はゴルフ日和なんでしょうね〜よく ゴルフ大好き主人が教えるからゴルフを一緒にやろう!と言われますが 松岡修造並みに熱血先生になりそうなんで 絶対しませんよさて 先月この日は 紀尾井 三谷さんで初めての個室です茶室を模した個室で私達 夫婦といつも 参加してくれる 従兄弟夫婦とゆったり4名ですまずは ビールで乾杯ですお酒はいつものペアリングをお願いしますばふん雲丹とムラサキ雲丹 昆布出汁で流氷毛蟹 雲丹の餡で春らしい ピンク色の濁りトロのステーキ上には 鮪のすき身が乗ってますシャンパーニュに合わせるのは米粉で揚げた のどぐろです平貝もありましたが 撮り忘れカラスミを揚げたものに キャビアがこの あん肝が凄いこの ワインをソースに使ってましためちゃ甘くて濃厚ですがピッタリ!まるで フレンチみたいな仕上がりですバゲットください…って言いたくなります。揚げたシャリにとらふぐの白子滑らかな河豚の白子がクリーミィです握り編につづく
恵比寿 賛否両論この日は 大好きな従兄弟夫婦と広尾にある賛否両論さんへ従兄弟は初ですまずは 乾杯〜白舞茸やヤリイカあん肝 鮟鱇のおかき揚げ日本酒をいただきお吸い物右から真鯛 鰤 アオリイカこの日のつけダレは 練りごまペーストこれは 主人用鱧寿司とか入ってて これも良いなぁ豚肉の味噌幽庵焼きこのレア感がハンパない脂が苦手な私ですが噛むと ジュワッと肉汁と味噌の香りがして美味しい茶碗蒸しいつもの いぶりがっことマスカルポーネ綺麗な炊き込みご飯はジャコ山椒 金時人参 お豆さん酔ってる私は全部けん5さんが言うように 翌日 ダメージが残りました次回は気をつけましょうこの日 あまりお料理の味を覚えていませんずーっと 話っぱなしでしかも 主人と一緒なので酔ったぁ〜タルタルソース♪