お着物で安産祈願にいきました | ゆるりとママブログ

ゆるりとママブログ

32歳Dオタの育児記録です。夫婦で1年育休♦︎2020年11月から自己タイミング法♦︎2021年7月妊娠♦︎2022年3月出産♦︎楽しく育児したい♦︎我が子とのディズニー記録も♦︎おしゃれで可愛いママでいたい❤︎

 

 

 

 

 

 

19w2dになりました❁

 

産まれるまで残り150日を切り、あと5日で妊娠生活の折り返しです。

 

 

 

は、早い、、、、!( ˃ ˂ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月、彼の有名な水天宮に安産祈願に行った話です。







 

 

 

 

 

本当は10月17日の戌の日当日に行きたかったのですが、日曜日だし混雑を避けたかったので、翌週10月24日に行きました。

 

(結果的に2回目のワクチン摂取で調子悪かったのと雨で寒かったので戌の日じゃなくて正解でした)

 

 

 

 

 

17w6dで体調も良好✧*。

 

 

 

 

せっかく行くなら日本一有名な水天宮に行きたい!

 

そして夫婦でお着物を着て写真を撮ってもらいたい!

 

 

 

という私の希望で、着物レンタル+カメラマン撮影のプランを予約しました‧˚₊*̥⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝‧˚₊*̥

 

 

 

 

 

10:00 レンタル着物屋さんで着付け

 

11:30 水天宮でカメラマンさんと合流→撮影

 

12:30 着物屋さんに戻り返却

 

 

という非常にコンパクトなスケジュール(•'╻'• ۶)۶

 

 

 

 

 

 

妊娠中ということを事前に伝えていたので、着付けの時も気遣って頂き( ˘͈ ᵕ ˘͈♡)

 

移動もタクシーと、無理なく行動できました♪ 

 

 

 

 

 

 




 

素敵なお写真をたくさん撮って頂けて感謝&大満足です(,,^ᴗ^,,).。.:* ♬*゜












そのあとは銀座にある大好きなパン屋さんに行って(・ω・人)゛

 

 

婚約&結婚指輪のクリーニングをお願いし✧︎*

 

 

GUでちょっとお買い物して14:00には帰宅( ー̀֊ー́ )

 

 

 

 

 

そしていつもの岩盤浴へ✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧

 

 

 

 

 

 

お天気のなか充実しまくった1日になりました*♡.°⑅

 

 

 

 

 

 

 

 

付き合ってくれた旦那さんに感謝です⁽⁽ (♡ˊᵕˋ♡) ⁾⁾

 

 

こうやって妊娠中しかできないイベントも、とっても楽しい(,,>ω<,,)♡

 

 

 

 

 

 

 

 

来週はやっと1ヵ月ぶりの検診です(⑉• •⑉)❤︎

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりだからちょっと緊張するな(*゚д゚*)

 

 

赤ちゃん元気だといいな( ๑⃙⃘꒪⃙⃚᷄ω꒪⃚⃙᷅๑⃙⃘)