点描デザイン | レオタードのつくりかた

レオタードのつくりかた

~レオタード製作の記録・子育て・日々のいろいろ~
*メルカリにて販売中/ぷりん[DEARレオタード工房]

点描をかく方法

衣装に装飾する方法はいくつかありますが、なかに点々と点描されているものがありますね。道具は何を使っているのだろうと思い色々試してみましたが、シリンジにたどり着きました(*^^)v

ご紹介します。

<用意するもの>

シリンジはこれ以上大きいと手が疲れます(-_-;)ニードル(針先)はやっと探し当てました。20Gサイズが最適です。布えのぐは、ターナーがおすすめです。生地に描きやすいように、わりと柔らかいタイプでなめらかさがあります。他のアクリル絵の具でも描けないことはありませんが、硬い感じがあり、針先の中で固まってしまうことがありました。粘土がありすぎるものは細い針先には不向きです。

 

①布えのぐを、そのままシリンジに注入します。

(水で溶きません!!)

②そっとピストンを押して、空気を抜いていきます。

③空気が抜けたら、針先をつけます。

④ピストンを少しづつ押しながら、ひたすらトントンと描いていきます。

ひたすら、ただひたすらに、トントントントントントン・・・と描いていきます。もうですね、描き終える頃には、肩が死にます(ToT)根気がいる作業なので、覚悟して挑戦してください。最初は必ず端切れで練習をされてください。ピストンを押す力加減が少々難しいです。

 

<作品例>

素敵な1着を(^_^)/

 

今回、実際に使用したニードル(針先)はこちらです。

(こちらでは、SSS20サイズという呼び方をしています。内径0.61ミリです。)

 

ねじ式のシリンジのみは見つけられませんでした。こちらの、「小」サイズの2.5mlを使用されると

よいでしょう。ピンクのニードル(針先)が、内径0.6ミリでしたのでこちらでいけます(*^^)b

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

楽天でも探してみました(*^^)v

 

 

 

 

 

しかしまぁ、寒いですね。1月試合の注文が5着はいっており、1日中座りっぱなし・・・。

動かないものだから、足も冷えます(-_-;)あっというまに、12月も半ばだし。や、、やばい。

することいっぱい・・・"(-""-)"助けてー