バッテリー上がる
ハワイ備忘録④
投稿が溜まってます
今回、ハワイ旅行でレンタカーを借りたら
翌日まさかのバッテリー上がりで
エンジンかからず…
というトラブルがありました
ハワイラストデーは
仲良しハワイエージェントから
ハワイカイでジェットスキー乗ろう!
って誘われてめちゃくちゃ楽しみにしていたら
なんと偶然!
準備してたジェットスキーも
バッテリー上がり
次の投稿でその
「バッテリー=エネルギー」
が共鳴して止まっていたについてお伝えします
残念だけど
せっかくハワイカイまで来たので
パドルボードに変更
私は二人乗りのパドルボードに長男と乗る
(長男漕ぐので、私はまったり
リラックスになるはずだった)
行きの車の中で
ハワイで強風で流された人たちがいて
消防車呼んで大変だったという話を
エージェントから聞いてたばかりだったのに
マリーナの中はご機嫌で楽しい〜
なんて言ってたのに、外海にでたら
結構な風で車の中で聞いたバージョンも
私たちなってしまうの?
と途中帰れなくなるんじゃないかという
恐怖を感じながら必死に漕いで帰った
(途中親子喧嘩となる)
ハワイカイにも素敵な減価償却物件多数
勉強になった
夜のディナーはカハラホテルのイタリアンへ
やっと今回のハワイ旅行で落ち着いて夕焼け見れた感じ