こんにちは!  

 

 「Body-身体」

 「Mind-こころ」 

「Spilit-精神・氣」  

 

 3つの視点から身体本来の自然治癒力を高め、自らの人生を豊かに創造する。

 

   麻布でホリスティックサロンーMARON8を運営しております。

 

   藤堂結安です😊  

 

 自己紹介はこちらです!

 

 

母の日   

伝えられるうちに、ちゃんと伝えよう

 

 

去年の母の日

私は母に「ありがとう」が言えなかった

 

妹との関係がこじれていて、

母と妹はいつもセットだったから、

母にも素直に会いに行けなかった

 

毎年、母の日はカードを書いて

お花と一緒に渡していたけど、

 

昨年はカード書かず、

車の中で待って、

次男にお花だけ渡しに行ってもらった

 

「なんで私の気持ちを

わかってくれないの?」

って、拗ねたような気持ちだった 

 

その1ヶ月後、母は突然亡くなった

 

もっと長く生きると思っていた

 

感謝を伝える機会は

まだまだあると思っていた

 

あんなふうに

母の日を終えてしまったこと、

今でも後悔してる 

 

くしくも、

次男が母にお花を渡した動画が、

母が私に宛てた

最後の応援メッセージとなった

 

そして、今年の母の日

 

長男は、去年「母の日事件」として

語られる大事件をやらかし、大喧嘩し、

そこからギクシャクしてたけど、

 

色々な変化もあり、

今年は帰ってきて一緒に母の日ディナー

 

 

3人で仲良く会話できた

 

まだまだ幼稚で

あれこれ言いたくなることもある、

つい期待してしまうこともある

 

でも結局は

「ただ、いてくれるだけで幸せ」

と思える

 

 

2人の息子がいることが、私の幸せ

 

それだけで、

本来は十分すぎるほどの幸せなんだ

 

 

母も、姉妹2人がいて幸せだったのかな

 

最後までその言葉は聞けなかったけど、

私がそう思うように、

母も私にそう思ってくれていたのかもしれない

と今ならわかる

 

今年、感謝を述べたい母はもういない

 

直接「ありがとう」は言えなかったけど、

ずっとそばで見守ってくれている感じがして

毎日感謝している

 

伝えられるうちに、ちゃんと伝えよう

「ありがとう」も、「大好き」も