御本尊は
「十一面千手観世音菩薩」
観音様を拝んでいたら、
おじさんが足踏んできて、
なおかつ押されてはじに寄せられ、
謝りもしない
なんなん、このおっさん

と思ってたら、
ガイドだったらしく
この観音さまは、
十一の表情と四十二の手で大きな慈悲をあらわし、
人々を苦難から救うといわれているらしく、
数珠や宝鏡、
宝弓などの持物を持った
四十臂にはそれぞれ25の法力が宿るとされ、
そもそも千手の「千」とは
無量・無限を意味し、
観音の大悲利他が
あらゆる方法を使い、
どの方面へも行き届く
足痛かったけど、
勉強になりました

その後、
京都のお友達から行った方がいい神社を聞いてて
働く女性の守り神
折上稲荷様の御利益は
折り紙付きらしい

その中にある三九郎(さんくろう)稲荷神社
人間が生きる上での三大苦労(人間関係・健康・お金)を除いてくださる神様
【ライオンゲート】
普段は閉ざされているのですが、
その扉が7月26日から少しずつ開いていき、
8月8日に最も大きく開かれピークを迎え、
その後8月12日頃にかけて閉じていきます
この期間は、
たとえ試練や困難を抱えていたとしても
乗り越える勇気やヒントをもらえたり、
舞い込んできたチャンスを生かして
新しいステージへと歩みだしていけるときです
逢った人が言った言葉、
TV、SNSなどを通じてピンときたこと、
それは気づきという形でやってきたり、
情報という形でやってきたり、
アンテナにひっかかったことは
すべてはあなたが望む方向へ進化するために
宇宙はサポートしています
現実にサポートしてくれる人が出てきたり、
あなたのなかで気持ちの変化(執着の手放し)が
起こってくることもあります
すべては「本来のあなた」になり、
新しく歩み出して行くための
ヒントやパワーになるもの
一方で、
自分がこの人生で
「乗り越えなければいけないこと」や
不調和な考え方、
体の不調な部分がわかって
対策をとる必要があることに気付かされたり

そのパワーを上手に享受できれば、
自分自身もワンランク上の存在になれたり、
意識を持てるようになる可能性大
ライオンゲート、
まだまだメッセージ来ますよ

折上稲荷神社の後、
友達に知多半島のお墓参りに付き合ってもらって、
名古屋でB級料理大好きな味仙
で

食事して東京帰りました〜
濃厚な旅だった〜
