3・2・3の数字を持つ次男が
私のホームページ用に絵を描いてくれました⭐️
3
クリエイティブな数字
子供の数字
創造、楽しい事大好き❤️
ずっと遊んでる
愛されキャラ
それをダブルで持ってます⭐️⭐️
⬆︎
参考に見せて、女の子が数字で幸せになるような絵にして欲しい❤️とリクエストしたら、
最初は、お花にして咲いていく感じにする?って聞いてきたけれど、
私は次男の感覚、大好き❤
いつも色の使いとか構図が素晴らしいなって思ってます⭐️
彼は絵を描いてる時が一番幸せ❣️
受験のときは勉強に対する集中力10分限界😅
でも絵を描いてる時は4時間も5時間もずっと集中力がハンパないです。
所属も美術部
2人兄弟
4・1・5 ラグビー部の長男
3・2・3 美術部の次男
全く資質・気質が違います。
数字の見た目でも違いますよね
長男は直線が多い
マイルールの拘りがあり、リーダー気質でちょっと威張りんぼさん、だけど変わりたい自分もいて気まぐれ屋さん
理論で責めてきます
次男は曲線ばかり
楽しい事大好き、ずーっと遊んでたい
優しいサポータータイプ
何も考えずノリでいっちゃうタイプ
家でも長男が「水持ってこい!」と言ってもすぐに用意して渡してます😅
次男がいると雰囲気が和らぎ、
誰からも好かれるタイプ💕
同じ私から生まれても、こんなに違うんだな〜って面白い🤣(お父さんも一緒ですよ〜😅)
でも面白いって思えるようになったのは、数字を知ってから。
それまでは次男はずっと踊ってるか歌ってるか落ち着きなく、病気かも?と心配したし、長男は気難しく、もー面倒!って怒ってけれど
それが彼らのそれぞれの個性とわかりました。
それぞれの個性を尊重する
そして認め合うって大切⭐️
彼のクリエイティブな所をどんどん伸ばしてあげれたらいいな❤️
MARON 8
⭐️個人セッション
⭐️数字使い基礎講座
⭐️数字使い応用講座
⭐️数字使いALL IN ONE
⭐️魅力発見シート
⭐️ジェモセラピーカウンセリング
お問い合わせは
maron8maki@gmail.com
までご連絡下さい❣️