こんにちは



麻姫です。

 


数字の秘密と月の導きで

「あなたがより輝くLife Styleを送る」ためのアドバイスをさせていただきます。




さて連日にわたり


大野くん

櫻井くん

二宮くん

を読み解きしていきましたが



数字でみる三人のメンバーの関係


 

大野くん    
櫻井くん    
二宮くん    

 

大野くんが2ndと3rdの数字が同じでしたが

二宮くんは1stと2ndが同じ数字

そして三人共8という共通の数字を持っている



同じ数字を2つ持っていても

大野くんは本質として持っているのに苦手意識。

二宮くんは、得意と本質でやりきる


イメージが変わってきますね。



1stナンバーは苦手だったり目標となる事を表します。

ですから、自分の3rdの数字を

1stに持ってる人は、超メンター🌟

 

2ndに持ってる人を、ちょいメンター(逆に時々厳しい)

なので

櫻井くん2ndにリーダーの数字1を持っているけど

3rdの8を1stに持っている大野くんと二宮くんには

一目置いているはず!!

 

一方、大野くんは多才でエネルギッシュですが

3rdの目標であったり苦手のところにもがあるので

リーダーになっちゃうんだけど嫌で嫌でしょうがない。

でも、リーダーやれちゃう。

本人は嫌なんだけど周りは一目おくという。

 



大野くんが1stにでなければ

櫻井くんがリーダーだったと思います。


嫌々ながらリーダーを務めていても

踊りも抜群

歌も上手い大野くんは

やっぱりリーダーですね✨✨

 


メインボーカルを務め

スキルでグループを引っ張るタイプのリーダー・大野と比較すると、その役割分担は非常に興味深いです。



また、リーダーシップという面でいうと、

大野くん自身は櫻井くんを「影のリーダー」として

実質的なまとめ役を担っていると明かしています。


キャスターを務めるなど知性的なイメージの櫻井が、

嵐のスポークスマンとして

今後のグループの方向性などを

メディアに向けて語るシーンもよく見られます。


おそらくグループにとって大野と櫻井は両翼のような関係



櫻井くんのという芯の通った強い数字にもかかわらず

二宮くんに一目おいている。。。と感じる。


二宮くんは

エネルギッシュなをダブルで持ち

しかも自分のスタイル変えるのが苦手な5をお持ち。



持っている数字と場所によって

力関係と役割がわかりますね!