モラハラ夫&義母と闘う同居嫁maronです
二世帯住宅での
プチ別居に成功しましたメラメラ

 

 

同居している人もしていない人も「あぁ~」と思ってくださると嬉しいのですが、義母宅の匂いってありますよね。

 

おばあちゃん家の匂いと表現されることも多い特有の匂いですが、うちの義母宅ももれなく匂います。(本当は臭いと書きたい…)

 

しかし義母本人はめちゃくちゃ気を使っているようで、レノアという柔軟剤を使っています。

柔軟剤の中でも最強クラスに臭い(すみません、気を許して臭いと書きました)に強いアレです。

 

義母本人は

 

「お父さんの加齢臭が臭いからムカムカムカムカムカムカ

 

と義父のせいにしていますが、私からみると義母の方が臭いです叫び

 

普通の加齢臭だけでなくなんというか…かび臭いんですガーン

 

洋服もコートも髪の毛も家全体も

 

かび臭いんです叫び

 

子供たちだけが義母宅に遊びに行った日は、遊びに行った事実を知らなくても

 

「義母の家に行ったでしょう!」

 

と即当てられる自信があるほどです。

 

それだけ強力な義母臭に、みんな気付いていない訳ないですよね?

 

義母宅から帰ってくると、取りあえず全身オール着替えが必要なレベルです。

 

脱いだ服は洗濯かごの中にボーンと放り込みます、そして洗剤多めで洗うことになります。

 

私は臭いの原因は生乾きの洗濯物をそのままたたんで、箪笥にしまいこんでいる義母本人ではないかと思っています。

 

ゴキブリのように夜中までゴソゴソと動き回っている義母は、昼前まで寝ています。

 

それから洗濯機をまわすので、干すのが午後になります。

 

季節によっては乾ききらないまま取り込む日もあるのです。

 

そのまま畳んで箪笥に片づけるので、湿気のこもった洋服がかび臭くなるのではないでしょうか?

 

あくまでも想像ですが…

 

とにかく家全体がかび臭く、ときにはせき込んでしまうほどなんです。

 

なるべく子供たちには義母宅に行かせたくないな…と思ってしまいます。

 

 

ビックリマーク初書籍ですビックリマーク

よかったら読んでみてください

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー