おせちに飽きた頃かしら?おせちに飽きたら……鍋もいいけど、こんな料理を~\(^o^)/






笑う門には、福来る…!?今年も、美味しいものをたくさん食べて、大いに笑いましょうね~ハッハッハッハ~~(大笑)






さて、皆さ~ん!今年初(*^-')bマロ~ン★マジック~★★






答は…、
コンビニのおにぎり。赤飯を使うの~(*^ー^)ノ♪

マロンオフィシャルブログ「甘栗通信 マロンを食べちゃって!」by Ameba-2010010600490000.jpg






【簡単!本格サンゲタン】早速、チャレンジしてみてね~!\(^o^)/






時間は、目安です。炊飯器のタイプによっても、違ってきます。状態をみて時間の調整を…。
炊飯器によって違いますが、蓋の部分を分解して洗えるタイプの炊飯器が、ベストですね○!
食べる時に、好みで塩を添えて…。






*材料(4人分)

■鶏もも肉(骨付き) 2本 関節の部分で2等分して、骨に沿って切り込みを入れる

■鶏手羽先 4本

■赤飯おにぎり(市販品) 1個

■にんにく 3片

■むき甘栗 (市販品)小2袋

■塩 小さじ1

■こしょう 少々

■ごま油 小さじ1

■針しょうが 適量

■松の実 適量 から炒りする

■細ねぎ 適量 小口切り






*作り方

① 炊飯器に3合の目盛りまで、熱湯を入れる。






② にんにく、鶏肉、赤飯、甘栗、塩、こしょう、ごま油を入れて、炊飯スイッチを押し、2時間加熱する。途中で保温になってもそのまま放置する。






③ 鶏もも肉を取り出し、骨から肉をはずしてほぐし、再び加えて全体を混ぜる。手羽先はそのままで○。





④ 器に盛りつけて、針しょうが、松の実、細ねぎを散らす。