まだ、お正月三日目だというのに、このイライラ感はなぬ~?何…?
更年期かしらん(笑)??まだ、笑えるからいいわ~( ̄0 ̄)/ギャー






イライラ…といえば、
サービスを受ける側、人によっても、多少違いはあるかも知れないが、過剰なサービスほど迷惑なものはない!<(`⌒´)>イライラ、ムカムカ…。






だから、マロンは嫌なの、キライなの!!(* ̄O ̄)ノ(爆)
お正月から、お小言連発!(怒)のマロンちゃんで~す(笑)






マロンオフィシャルブログ「甘栗通信 マロンを食べちゃって!」by Ameba-2009120321140000.jpg






一つに、レストランの料理の説明となると、やたら声高々に長~い説明が入ることがたま~にある。鬱陶しいのほかならない!あっ、またきたと…疲れる~!引いてしまう…( 」´0`)」






第一、料理が冷める!その方が悲しいよ。悲しくな~い??
早くたべた~い!!( ̄0 ̄)/わかってんのかしらん!?






ウンチクを、長々聞きたくないの!聞きたいことだけは自分から聞きます!ホント、ホントに疲れます(;_;)/~~~






ついこの間、若い恋人同士に声高々(小さく話せばいいことを…)と、この野菜は、どこのどこ産で、お味がど~の、こーのと…。となりで聞いてても、ウザイ!
その場を去って、いなくなってから座って聞いてた女の子が、彼に覚えきれない!と言って笑ってたのが、とても印象的だった~(爆)ほんと笑っちゃうよねΣ(゜д゜;)やめて~!






原稿?、それとも台本があるのかしらん…?(笑)
しかし、その知識たるものは大変なものね~~ウフフ(^.^)
でも、マロンにはそれが、ただの自慢としか聞こえない!お見事とは決して言えない悲しいことに…( ┰_┰)






サービスとは、何か…?
それは、客、相手をみてからの初めてのサービス、ホスピタリーの精神じゃないかしらん??マニュアル通りじゃだめよ!特にサービス料をとるからにはね!プロでしょ??






サービスが、イヤじゃなくて、過剰なサービスがサービスとは違うの~!思い違い!勘違い~!!(*≧m≦*)






仕事で、ホテルに泊まる機会も多い。ホテル内でたまに一人で食事をとることもあるの。






静かに、軽く食事を…。つまり、早く食べて店を出たい時もあるの!そんな時に限って、過剰なサービスを受けることが多々ある。






ありがた迷惑なのよ~!お水、お茶にしても、食べてる最中に、それも口に入れてる時に継ぎ足されると、嫌なの!!(笑)勝手に入れ足さないないで~( p_q)入れる前に聞くべきでしょう?一言なり…。






必要な時には、声をかけますから…はい(汗)マニュアル通りじゃなく、時に状況判断してよね!同じこと、皆がみんな嬉しくないのよ~!それがわからないなんて、サービス業に向いてないわ~(怒)






しかし、場所にもよるが、サービスだ~い大好きな客もいるのよね~!?マロンから言わせれば、見てて異常よ~(`・ω´・)b






よ~く、客を観察してから行動をおこして下さいませ!(-ω☆)まずは、その客が何を求めているのかを…\(^o^)/空気をよんでよ。






バーに行くと静かで、スマートなサービスを受けることがある。あのさりげなさこそが、サービスだと思う時があるわ。かっこ良ささえ感じる…。






でも、そのさりげなさこそが、もしかして、究極!極上のサービスなのかもね…( ̄0 ̄;






マロンが、サービスを受ける時に、とっても好きな言葉があります。

お客様、何かお手伝い必要でございますか?みたいな…たずね方。

この言葉こそ、本当のホスピタリティ~の神髄を感じますね…。


マロンオフィシャルブログ「甘栗通信 マロンを食べちゃって!」by Ameba-2009112221090000.jpg