栄養いっぱいのヌカを捨ててる件 | お米マイスターますみ☆日本人に米は命そのもの(玄米食もおすすめしてます)

お米マイスターますみ☆日本人に米は命そのもの(玄米食もおすすめしてます)

大阪平野区にて
代々続くお米屋さんを
アラフィフ夫婦でやってます

お米だけでなく
日々の生活で
感じたこと
気付いたことなど
気ままに書いてます

ここで投稿した事が
どなたかのお役に立てば嬉しいです

こんにちは😊

色んなことが重なってるのに

仕事はゆっくりです


これも

うまい塩梅で流れてるんだと思います




前回ヌカのお話を

またしますと伝えしました

米の形状の話でしたね


玄米の状態から精米すると

剥がされた薄皮の部分が「糠」です


米➕康(健康の康)漢字凄い✨😳


こんな栄養があります




ちなみに私2年くらいで

花粉症が治りました(鼻水は完璧❣️)



美味しいお米のヌカは

ほんのり甘いです😋





こうやって載せると

白米が小さくなっていきますが

栄養という面で捉えると


玄米ってパーフェクトなんです✨🥰




私が再三「玄米」を推す意味が

少し分かっていただけますか?


ヌカが付いてるまんま

主食として食べる方が

無意識に健康な食事ができる

というわけです



とは言え

生まれてから離乳食に

玄米は食べません💦


長年白米で生きて

急に玄米に変えるのは

抵抗があって当たり前❗️



なので

とりあえず白米と混合で炊く

混合炊きをおすすめしています


1回分の玄米ごはん


こちらから試してみてください



日本人の良いところに

ごはんは残すな意識があります❣️

食べ物はムダにしない!

特にお米🍚は↑↑↑

こういう風に教えられているはず…


なので少しから始めてみましょ😊💕


興味があったら

ポチッとしてみてくださいね☺️

★レシピもお付けします

★LINEでご不明点お答えします






とんがり部分が発芽

その白いプックリ部分が胚芽です(*^^*)