佐野藤右衛門邸の桜 | A sport is best!頑張るぐっちぃの日記

A sport is best!頑張るぐっちぃの日記

ジム活、ランニング色々やってます
全力疾走中!
素敵ボディを手に入れるため、努力中ですよー

おはようございます(*^^*)


昨日もちょこっと桜パトロールʚ🌸ɞ


そろそろ暖かくなってきたので
新調した10mmの真田紐のワラーチの
慣らしを兼ねて🏃

ほんとに時間が無くて近所しか行けないけど
坂道活動もちょっとだけ

行先は桜守、佐野藤右衛門邸へ

造園業の方のお家のお庭で
この時期無料解放してます
立ち入り禁止区域もありますけど
入ってもいいところでは
お弁当食べたりしてる人もいる😳

代々跡継ぎの名跡が「佐野藤右衛門」さん

現在16代目95歳やったかな


すんごい大木の桜が綺麗に咲いてますよ🌸*・

夜桜も見れるんですけど
夜はここまで来るのが真っ暗で。。。😅

実は京都マラソンのコース上にありますが
2月は木の枝しかないから気が付かないな😆
めちゃくちゃ広大な敷地のお家です
さすが有名庭師の家!って感じです

お庭から少し走って、広沢池の桜

池の向こう側の宗教法人「平安鄉」の桜が
これまた綺麗なこと~✨
前は一般人も入れてくれたけど
コロナ禍から信者しか入れなくなりました💦


久しぶりに無人販売所で野菜買って帰る途中で
ワラーチの紐が外れてしまって
1km程裸足で帰る🐾
近所のおじさんの視線が痛かった😅😅

あ、買った野菜はベリーリーフ
白菜菜といちご🍓❤

めちゃくちゃデカくて甘かった~❤

5kmのランでした