ふしぎ練Part4と坂ダッシュ200×10 | A sport is best!頑張るぐっちぃの日記

A sport is best!頑張るぐっちぃの日記

ジム活、ランニング色々やってます
全力疾走中!
素敵ボディを手に入れるため、努力中ですよー

おはようございます(*^^*)


昨日はお友達のふしぎちゃんとふしぎ練4回目


待ち合わせまで1時間あったので

それまで坂ダッシュ200m×10本


昨日はお友達のふしぎちゃんとラン

前にやった仁和寺の坂より
だいぶん傾斜がおだやかな坂でした🏃


ラスト踏ん張れなかったな😅
週1くらいは頑張れる


気がついたら待ち合わせ時間やん!

急がないと💦

でも疲れて走れないのでゆるゆる待ち合わせ場所へ😅


ふしぎちゃんは

ちょっと私生活がお忙しかったようで

疲れ気味というので清滝道の坂には

行かないつもりだったけど

自ら「行きます!」だって😂根性ある~


坂を上って暑くてネックウォーマーを取る

ここで、お散歩のマダムが
「暑いって何?どこから来たの?」って聞くから
広沢池ですよって言ったら、
半笑いで「すぐそこやん」って🤨

まぁ、確かに4kmくらいなのですぐそこだけど
オバハンマダムは歩き
どこから歩いてるのかは知らんけど~
私ら走って上って来てるねん
清滝道の前もアップダウンの道走ってるし
半笑いは無いわ😠

いつもの平野屋~

そうそう、前ふしぎちゃんときた時の
インスタの投稿にきた怪しいDMか過去一の4件
(入っても1件くらいなのに)
変換がおかしくて笑っちゃう🤣

そんなこんなで記録は2つに別れてます
トータル12kmちょっと
写真はふしぎちゃんと別れてから買った
無人販売所の野菜🥬

めちゃくちゃ大きくてね😂
昨日はおでんの用意をしてたので使わない
切らないと野菜室に入らなーい🤣デッカイの!

葉物野菜の保管には
芯に爪楊枝をブスりとして新聞紙に包んで
袋に保管🤗新聞を取り替えながら
3週間くらい大丈夫らしい
(そこまで残したことないけど😂)



野菜室が買ってきた白菜とキャベツだけで
ほぼ埋まりました🥬