伊勢神宮神域内の入場無料のバラ園 | 移住も二度目なら

移住も二度目なら

移住経験2回
元伊勢→伊勢
現在、伊勢神宮神官末裔の夫と、聖地の片隅でまったりと暮らす。
【ブログ内容】
2012年7月〜9月 富士山の山小屋バイト
2012年10月〜2013年7月 記者(芸能など)
2013年11月〜 元伊勢移住
2017年10月〜 大阪
2024年 伊勢

今日行ってきました。


伊勢神宮内宮すぐの、神宮会館のばら園🌹


今週末、見頃です。















↑バラ園を運営している、伊勢神宮からすぐの、宿泊施設でもある神宮会館。宿泊できます。

伊勢神宮が運営してます。

そんなに高くなくてお得です。

昔々、大阪でOLしながら、人生に迷っていたとき、一人で泊まりました。

早朝に、なんと内宮を職員の方が無料で案内してくださいます!


そのとき、神宮会館も神域内ですよ〜、と教えてくださり、じゃあ神域で寝れるってめっちゃすごいやん‼️と思った記憶がある。


そのとき、部屋に置いてあった広報誌的なものをふと読むと、とある偉い人が


「最近、女の人が一人で宿泊し参拝するケースが増えているが、わたしはそれにとても期待している。その女性が、いずれはその夫を連れてきて、その後はその子どもを連れてきてくれるだろうから」


と書いた文が目に入った。


そのときわたしは、そりゃそうなったらいいけど、そんな日が簡単に来るものかね。

と暗澹たる気持ちであった。


しかし、そのときから15年ほど経っているが、今わたしは夫と参拝できるようになった。

ずいぶん時間はかかったけど…