熱中症を防ぐには | ◇仙台◇個育てコーチングとメディカルアロマで心も身体も健やかに!*ポコプラス仙台*

◇仙台◇個育てコーチングとメディカルアロマで心も身体も健やかに!*ポコプラス仙台*

☆笑顔で子育てがしたい
☆自分らしく生きたい
☆何かを伝える人になりたい
そんな子育て中のママを応援します♫

毎日暑い日が続きますね❗️
熱中症にならないように注意が必要です💦

今日は衛生管理者として
熱中症対策についてのお話です
水分補給=スポーツドリンクのイメージがあると思います

基本的にスポーツドリンクには二種類あります
・アイソトニック飲料
・ハイポトニック飲料

アイソトニック
(ポカリスエット、アクエリアスなど)
運動前運動後
エネルギーを欲している時
血糖値が低い時に適しています
水分、糖質、塩分がバランスよく含まれます

ハイポトニック
(アミノバイタル、ヴァームウォーターなど)
運動中
いっぱい汗をかいている時に適しています
塩分や糖質の濃度が低めです

その他には経口補水液
大量の汗をかいて脱水状態の時
胃腸炎などで食事が取れない時などに適しています

ただし、運動などをしていない状態
日常生活でのジワジワ汗をかく程度なら
麦茶で充分です
カフェインも入っていないので水分補給にぴったり
スポーツドリンクでは塩分や糖分の摂り過ぎになります❗️


水分補給について話してきましたが
熱中症予防で大切なことは
規則正しい生活です

しっかりと睡眠をとって体を休ませる
朝食をしっかり摂る

水分と塩分、両方を効率よく摂れるのがみそ汁
朝食にはみそ汁がオススメです♪
スポーツしている子どもたちや
体を動かすお仕事の方々
炎天下に長時間いる方は必須✨

梅干しも塩分とミネラルが摂れます
おにぎりの具としてもいいですね💕

健康的な体作り
無理なスケジュールを避け
こまめな水分補給で乗り切りましょう♫



今後の予定
⭐️ママンマルシェ⭐️
日時:2019年8月20日(火)10:00〜14:00
場所:大野田コミュニティーセンター
2階ホール
仙台市太白区大野田5-23-5
材料費のみでアイテムお作りいただけます
お子様向けワークショップあり❗️
材料費:500円〜2000円
かえっこバザールもあるので
ぜひお子様とご一緒にお越しください

⭐️肩こりケア講座⭐️
日時:2019年8月28日(水)11:00〜13:00
場所:クロミケ堂
仙台市若林区 新寺3-11-16
新寺アパート1F東
受講料:1000円(別途材料費500円〜2000円)



お申込み・お問い合わせはLINE@で
友だち追加

@zgn9112j