ふと
車の運転てさ
コミュニケーション
なんだなー
と思った


車を運転していると

いろんな人がいる

早く行きたい人

法定速度守りたい人

ウインカー付けない人

運転が下手な人


その中で

自己主張して

曲がったり

止まったり



車の中は一人の世界でさ

楽しいよね

誰に迷惑かける事もなく

電話しながら

スマホ見ながら

歌を歌いながら

でもさ

車の外は一人の世界じゃないよね

でも車に乗ると忘れてしまう


どうしても事故は

起きる

それってコミュニケーション不足
なのよ

コミュニケーションだと
思って運転していたら
事故って減らないかな?