この間のベトナムランチの目的は、こちら須磨離宮公園のバラ赤薔薇を見ることでした

 

長らく神戸市民ですが、恥ずかしながら初めてじゃないのか?

 

意外と、神戸市民だからって行くとは限らない、六甲山人工スキー場と同じくですわ

 

最寄り駅を調べると、山陽月見山駅が近そう

 

 

なんか、のどかな駅でさ、すでに大きくバラのパネル(左上)があったりと、間違いないカンジ

 

Googleのストリートビューを見てみたけど、途中道がわかんなくなってたので不安だった

 

しかし駅の北側にでると、ずーと道にバラの道案内があって住宅街の細い路地のようなところだけれど迷わずたどり着ける

 

須磨離宮公園前の交差点にかかる歩道橋からは、遠く海が見える!(画像右下)

 

 

神戸市立なんだねー、はじめて知ったわ 入場料は大人400円也

 

入るとすぐに、庭園と噴水

 

昨日までのどしゃ降りが嘘のようです

 

反対からです

 

植え込みには、数々のバラが咲いているのです

 

ちょっと時すでに遅し・・・みたいな枯れ始めてるものもございました

 

ステキだす、バラは洋花なので、こういう庭園がすっごい似合う花っすね

 

 

ジャージャー滝のように水が落ちてる建物は、レストランになってます

 

その建物手前には、

ポセイドンさんの像、ポセイドン広場らしいです

 

レストランの横の建物から見下ろすとですな

木々の後ろには海が見える

 

この庭園のバラ赤薔薇もステキですが、特に気に入った花がいまっせ

 

 

丸いのがカワイイ♡

 

なんと、ネギ科の植物でした

 

②へつづく